本文
そえひ保育園
|
保育園名 |
上田市そえひ保育園 |
|---|---|
|
郵便番号 |
386-2203 |
|
住所 |
長野県上田市真田町傍陽6293番地 |
|
電話番号 |
0268-73-2532(直通) |
|
Fax番号 |
0268-73-2532(直通) |
|
開園時間 |
平日7時30分から19時まで、 |
|
休園日 |
日曜日、祝日、年末年始12月29日から1月3日まで |
|
入園年齢 |
0歳児から |
|
定員 |
60名 |
|
保育内容 |
延長保育、一時預かり、障がい児保育 |
|
備考 |
支援センターあり |
一年間の主な行事
|
月 |
行事 |
|---|---|
|
4月 |
入園式、歓迎会 |
|
5月 |
遠足 |
|
6月 |
プール開き、保育参観 |
|
7月 |
なつまつり |
|
8月 |
七夕まつり会 |
|
9月 |
|
|
10月 |
遠足、運動会 |
|
11月 |
やきいも会 |
|
12月 |
おたのしみ会、クリスマス会、お餅つき |
|
1月 |
|
|
2月 |
豆まき、わら馬引き、保育参観、一日入園 |
|
3月 |
ひなまつり会、お別れ会、卒園式 |
保育園の一日
保育目標
上田市の保育目標 「心豊かな子ども」
そえひ保育園の園目標
- 夢中になって遊ぶ子ども
- 自分の考えを表現できる子ども
- 自分も友だちも大切にする子ども
園の特色
- 恵まれた自然の中での原体験
- 散歩や自然の中での五感を通した遊びをする
- 地域の文化に触れたり交流を持ったりする
- 地域に伝わる民話や伝統行事を保育に取り入れて、地域の方々と交流をする
- 異年齢交流をして、みんな仲良し
- クラスの枠をこえてどのクラスの友だちや保育士とも遊び、活動する
園の環境
- のどかな山間地にあり、園の近くには城跡、神社、川などがあり、散歩や戸外遊びなど、自然のなかで思い切り体を動かし遊ぶことを大切にしています。
- 中規模園の特徴を活かし、家庭的であたたかな雰囲気の中、自然と縦のつながりができています。
- 園庭の下に畑があり、菜園活動を行い、収穫したものでクッキングなどをして、食への関心を深め、体を大切にする気持ちを育てています。

そえひ保育園外観

そえひ保育園なかよしルーム
