本文
歩行者利便増進道路(ほこみち)について
更新日:2024年12月24日更新
歩行者利便増進道路(ほこみち)及び利便増進誘導区域の指定について
「地域を豊かにする歩行者中心の道路空間の構築」を目指すことを目的とした歩行者利便増進道路制度(通称:ほこみち制度)を活用し、「市道上田駅橋上線」を歩行者利便増進道路に指定しました。
また、同市道内において歩行者利便施設等の適正かつ計画的な設置を誘導するために利便増進誘導区域を指定しました。
これらの指定により、従来の道路占用制度における無余地性の基準にとらわれず、購買施設やベンチなどの歩行者の利便に資する物件(歩行者利便増進施設)の道路占用が可能となり、賑わいの創出、地域の活力の創造に資する道路の活用が期待されます。
また、同市道内において歩行者利便施設等の適正かつ計画的な設置を誘導するために利便増進誘導区域を指定しました。
これらの指定により、従来の道路占用制度における無余地性の基準にとらわれず、購買施設やベンチなどの歩行者の利便に資する物件(歩行者利便増進施設)の道路占用が可能となり、賑わいの創出、地域の活力の創造に資する道路の活用が期待されます。
歩行者利便増進道路の指定
〇指定日
令和6年8月2日
〇指定路線
市道上田駅橋上線
〇指定区間
上田市天神一丁目1887番3地先から上田市天神一丁目1985番地先まで
令和6年8月2日
〇指定路線
市道上田駅橋上線
〇指定区間
上田市天神一丁目1887番3地先から上田市天神一丁目1985番地先まで

利便増進誘導区域の指定
〇指定日
令和6年10月22日
〇利便増進誘導区域
上田市天神一丁目1887番3地先から上田市天神一丁目1985番地先までの区間のうち2箇所
令和6年10月22日
〇利便増進誘導区域
上田市天神一丁目1887番3地先から上田市天神一丁目1985番地先までの区間のうち2箇所

占用申請について
当区域は駅構内という公共性の高い区域であることから、鉄道事業者による公共交通の利用促進や商工団体等による産業振興、上田市の観光PRにつながる利用に対して占用申請を受けております。
詳しい条件等については、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先:管理課管理係 0268-23-5129
詳しい条件等については、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先:管理課管理係 0268-23-5129