本文
上田市営駐車場の定期利用申請方法
更新日:2025年3月17日更新
上田駅お城口自動車駐車場・上田駅お城口第二自動車駐車場について
指定管理者の株式会社日本ビルシステムズ(電話:0268-21-3411)にお問い合わせください。
・上田駅お城口・お城口第二自動車駐車場申込書 [Excelファイル/35KB]
西上田駅・信濃国分寺駅・大屋駅自動車駐車場について
定期利用を希望される場合は、下記のものを用意していただき、管理課まで申請してください。また、空きスペースがあるか確認いたしますので、事前にお電話ください。
【必要なもの】
- 市営駐車場定期利用申込書(利用者氏名は自筆で署名してください。データで文字入力する場合は、氏名の右横に押印してください。)
- 身分証明書(運転免許証など)
- 定期利用される車両の車検証の写し
- 口座番号がわかるもの(通帳など) ※口座振替のできる金融機関は「八十二銀行、上田信用金庫、信州うえだ農業協同組合、三井住友銀行、群馬銀行、長野銀行、長野県信用組合、長野県労働金庫、ゆうちょ銀行」に限ります。
- 銀行届出印
・西上田駅北口自動車駐車場申込書 [Excelファイル/28KB]
・西上田駅南口自動車駐車場申込書 [Excelファイル/31KB]
・信濃国分寺駅自動車駐車場申込書 [Excelファイル/28KB]
・大屋駅自動車駐車場申込書 [Excelファイル/30KB]
【注意事項】
- 西上田駅、信濃国分寺駅、大屋駅自動車駐車場については、利用開始日の前月の1日からお申し込みを承っております(土曜日・日曜日、祝日除く)。
- 月の途中でご契約、ご解約された場合でも、日割りができません。
- 駅利用者のための駐車場です。自家用自動車の保管場所として利用はできません。
- 降雪時は除雪の対応ができません。各自、除雪のご協力をお願いいたします。