本文
母子健康手帳の交付
母子健康手帳の交付が予約制になります
助産師・保健師が、妊婦さん(又は代理の方)と面接させていただきながら発行するため、1時間程度かかります。ご了承をお願い致します。
母子健康手帳の交付手続きについて
内容 |
妊娠の届出に伴い、妊娠の初期からお子さんが小学校に入学するまでの間の母と子の一貫した健康記録を行う「母子健康手帳」の交付をしています。 また、母子健康手帳交付時に妊婦一般健康診査受診票、産婦健康診査受診票、妊婦歯科検診受診券、新生児聴覚検査受検票、1か月児健康診査受診票を交付しています。 |
---|---|
場所 |
|
発行時間 |
平日 9時から16時まで(祝祭日、年末年始を除く) |
持ち物 |
(※)代理人が届け出る場合
◆妊婦支援給付金の申請に必要なもの 以下の必要書類のコピーをお持ちください。 1.身元確認できるもの(マイナンバーカード※顔写真側のみ、運転免許証、資格確認証等いずれか1点) 2.振込先口座(金融機関、口座番号、口座名義)が確認できるもの(通帳またはキャッシュカードまたはインターネットバンキングの画面等) |
予約方法 |
お住いの地域の保健(健康)センターでお手続きをお願いいたします。 ・LINE・WEBから予約される場合は以下より予約をしてください。 LINE QRコードを読み込むかタップしてください。 WEB 上田地域 https://e.kanameto.me/wreserve/ueda.city/dates?category=50<外部リンク> 丸子地域 https://e.kanameto.me/wreserve/ueda.city/dates?category=79<外部リンク> 真田地域 https://e.kanameto.me/wreserve/ueda.city/dates?category=81<外部リンク> 武石地域 https://e.kanameto.me/wreserve/ueda.city/dates?category=80<外部リンク> ・電話予約の方 お問い合わせに記載されている保健(健康)センターに電話で予約をお願いします。 ※当日予約をご希望の方も電話で予約をお願いします。 |
その他 |
|
お問い合わせ
上田市役所健康こども未来部健康推進課
〒386-0012 長野県上田市中央6丁目5番39号
電話番号:0268-23-8244
ファックス番号:0268-23-5119
丸子保健センター
〒386-0404 長野県上田市上丸子1600番地1
電話番号:0268-42-1117
ファックス番号:0268-42-1120
真田保健センター
〒386-2292 長野県上田市真田町長7199番地1
電話番号:0268-72-9007
ファックス番号:0268-72-9017
武石健康センター
〒386-0503 長野県上田市下武石742番地
電話番号:0268-85-2067
ファックス番号:0268-85-2313