ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策企画部 > 政策企画課 > SDGsひろば取組紹介ページ17

本文

SDGsひろば取組紹介ページ17

更新日:2024年9月16日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

SDGsロゴ

SDGsひろば(取組紹介)

上田市立第六中学校


 第六中学校では、「上田の未来に向けて~私たちができること・私たちのSDGs~」というテーマで3年生がSDGs学習を進めてきました。7月には、上田市による出前講座で市のSDGsの取り組みを学び、「上田市を住み続けたいまちにするには」についてアイデアを提案しました。

 また、フードドライブ・古切手回収、文房具の寄付、食品ロス削減や節水を呼びかけるポスター掲示など、「自分たちができるSDGs活動」に取り組み、「自分たちにもできることがある」とSDGsを自分事として考える姿が増えてきました。

 詳しい取り組み内容は「総合的な学習の時間」発表会で地域の方にも発表する予定です。

 

該当するゴール  全て

学校ホームページはこちら http://www.school.umic.jp/ueda6/<外部リンク>


  • 古切手回収

古切手

  • ポスター掲示

ポスター