本文
上田地域の高校の将来像を考える協議会
更新日:2020年7月13日更新
上田地域の高校の将来像を考える協議会は、長野県教育委員会が策定した「高校改革~夢に挑戦する学び~実施方針」を受け、旧第5通学区(上田市、東御市、長和町、青木村)の高校の学びのあり方について協議し、県教育委員会に対して意見・提言することを目的として、2019年8月に設置されました。
意見・提案の提出
「上田地域の高校の将来像を考える協議会」による意見・提案を、長野県教育委員会に提出しました。
日時:令和2年7月13日(月曜日)10時半~
場所:長野県庁 教育長室
土屋会長・小山副会長・久保山副会長から原山長野県教育委員会教育長に意見提案を提出しました。
協議会の議事録等
協議会の内容等については、下記をご覧ください。
第3回(令和2年2月13日開催)
第2回(令和元年12月23日開催)
第1回(令和元年8月21日開催)
- 議事録[PDFファイル/176KB]
- 会議資料
関連リンク
長野県教育委員会ホームページ(外部サイトへリンク)<外部リンク>