ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・子育て > 高齢者・介護 > 認知症 > > オレンジカフェ(認知症カフェ)について

本文

オレンジカフェ(認知症カフェ)について

更新日:2024年6月4日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

オレンジカフェのご案内☕

市内のオレンジカフェ

オレンジカフェ パンフレット [PDFファイル/864KB]

※参加希望の方は、各カフェにお問い合わせください。開設日時・参加費など変更になる場合があります。
※カフェでは、ボランティアで運営スタッフとして関わっていただける方を募集しています。関心のある方は各カフェにご連絡ください。

オレンジカフェ(認知症カフェ)とは?

 オレンジカフェとは、認知症の方やご家族、地域の方や専門家が気楽に集い、お茶を飲みながら語らい、交流を楽しんだり、くつろいだりする場所です。参加者同士で悩みを相談し合ったり、お互いの理解を深める場所でもあります。また、カフェによっては医療や介護について専門家に相談もできます。

対象となる人は?

 どなたでも参加できます。認知症の方やご家族だけでなく、誰でも訪れることができるのがオレンジカフェの特徴です。認知症について知りたい方、考えたい方、予防したい方、ボランティアで参加したい方、相談したい方など、気楽な気持ちでぜひ一度お出かけください。

 

どうして「オレンジカフェ」というの?

 オレンジ色は、明るさや温かさという意味が含まれ、人々の支え合いを表現した色でもあります。
 日本では、認知症支援のシンボルカラーとして使用されています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)