ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 地域雇用推進課 > 新しい法律ができました!フリーランス・事業者間取引適正化等法

本文

新しい法律ができました!フリーランス・事業者間取引適正化等法

更新日:2024年7月29日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>
フリーランス新法
事業主の皆様・はたらく皆様へ
近年、配送など多様な業種で、フリーランスという働き方が普及している一方、フリーランスは「個人」で業務を行う形態のため、「組織」として事業を行う企業の発注事業者との間で交渉力などに格差が生じやすく、「報酬が支払われない」「ハラスメントを受けた」等のトラブルが増えています。 フリーランスの方が安心して働ける環境を整備するため、フリーランス・事業者間取引適正化等法が令和5年5月12日に公布、令和6年11月1日より施行されます。


フリーランスとして業務を行う方・フリーランスの方に業務を委託する事業者の方等へ
詳細は下記サイトをご覧ください。

お問い合わせ先

長野労働局雇用環境・均等室
電話 026-223-0551

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)