ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 地域雇用推進課 > 上田勤労者互助会の共済給付事業

本文

上田勤労者互助会の共済給付事業

更新日:2025年4月23日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

互助会では、慶弔見舞金の給付事業を行っています。共済給付の請求はお勤め先を通じて申請を行って頂きます。用紙に必要事項を記入し、事業所印を押印のうえご提出ください。

※令和7年4月に会員事業所様へお送りした「保険金請求書改訂について」のお知らせにて、HP内の書式もしくはエクセルファイルをご利用頂ける旨をご案内いたしましたが、用紙データは下記PDFファイのみとなり、エクセルファイルはございません。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

請求用紙 ※PDFファイルには直接入力ができます。

請求の理由 使用する用紙
会員本人の死亡・重度障害・後遺障害
傷病休業
住宅災害

本人保障・本人財産保障 保険金請求書[PDFファイル/1.64MB]

死亡弔慰金(配偶者・子・親・住宅災害による同居親族)
※親の死亡弔慰金は配偶者の親も給付対象になります。
結婚祝金
結婚記念祝金(銀婚・珊瑚婚・金婚)
出生祝金
就学祝金(小学校)
退会餞別金(5年以上・10年以上)

保険金請求書 兼 証明書[PDFファイル/343KB]

 この用紙はPDFデータのメール送信で提出ができます。必要事項を記載のうえ事業所印を押印した用紙をスキャンしてお送りください。
【メールでの提出先】
 u-kinrousya「@」ueda.ne.jp
※迷惑メール対策として@の前後に「」を記載しています。実際に送信される時は「」を削除してください。

  • 請求用紙提出先 
    上田勤労者互助会事務局(上田市中央四丁目9番1号上田市勤労者福祉センター内)
  • 共済給付は原則毎月10日を締日としております。請求漏れ防止のため、お早目のお手続きをお願いいたします。
  • 請求期限は、3年以内です。

お問い合わせ

上田勤労者互助会事務局
上田市役所
地域雇用推進課 (上田市勤労者福祉センター内)
(電話番号:0268-55-7670 Fax番号:0268-26-6024)
丸子地域自治センター産業観光課 (電話番号:0268-42-1047)
真田地域自治センター産業観光課 (電話番号:0268-72-4330)
武石地域自治センター産業観光課 (電話番号:0268-85-2828)
長和町役場 産業建設課 (電話番号:0268-75-2047)
青木村役場 商工観光移住課 (電話番号:0268-49-0111)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)