ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 地域雇用推進課 > 上田市勤労者福祉センター

本文

上田市勤労者福祉センター

更新日:2025年4月10日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク> シェアする

ご利用者の皆様へ


駐車場について

 令和7年6月1日から第2駐車場(柳町通り沿い)、第3駐車場(当館向かい)は当館の駐車場ではなくなります。貸会議室をご利用の際、お車でお越しの場合は近隣の有料駐車場(自己負担)をご利用頂きますようお願いいたします。近隣店舗や事業所等の駐車場には絶対に駐車しないでください。

 令和7年5月31日までの駐車場案内 [PDFファイル/84KB]


会議室の利用について

 令和7年4月から国民スポーツ大会準備室の事務室が上田市勤労者福祉センター2階第4・第5会議室に移転します。これに伴い、令和7年4月から概ね令和10年の大会終了までの間、第4・第5会議室は利用ができなくなります。また、令和9年4月からは3階大会議室も国民スポーツ大会準備室の事務室として利用する予定です。利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。


勤労者福祉センターご案内

勤福外観

上田市勤労者福祉センターは、企業の会議、就職面接会、会社説明会等などのご利用や、勤労者の福祉増進に寄与し、勤労意欲の増進を図るため、組織労働者の方々などに、広くご利用していただいております。

 

 

住所

〒386-0012
上田市中央四丁目9番1号 地図<外部リンク>

開館時間

午前9時から午後10時まで

休館日

年末年始(12月29日から1月3日まで)
毎月第3水曜日 ※令和7年10月8日は第2水曜日ですが休館日となります。

令和7年度休館日一覧 [PDFファイル/22KB]

使用料金

使用料金一覧表 [PDFファイル/145KB]

施設予約

当月を含め6ヶ月先までご予約いただけます。

利用方法

勤労者福祉センターに備付の申請書に必要事項を記入し、使用料を添えてお申し込みください。
*施設使用許可申請書は複写式のため、コピー用紙での申請は受け付けません。
*申請書については、お問い合わせください。

お問い合わせ先 電話番号:0268-24-7363

館内イメージ

勤労者福祉センター平面図 [PDFファイル/102KB]

1階

勤労者福祉センター受付、事務室
上田市役所地域雇用推進課
就労サポートセンター
上田勤労者互助会事務局

ライフサポートセンター【長野県労働者福祉協議会】(外部サイトへリンク)<外部リンク>

上小労働者福祉協議会

連合長野上小地域協議会

2階
会議室

第1会議室

104平方メートル、
42人収容
平面図 [PDFファイル/82KB]

第1会議室

第2会議室

78平方メートル、
28人収容
平面図 [PDFファイル/80KB]

第2会議室写真

第3会議室

52平方メートル、
16人収容
平面図 [PDFファイル/96KB]

第3会議室写真

第6会議室

21.3平方メートル、
8人収容
平面図 [PDFファイル/78KB]

第6会議室写真

第7会議室

21.3平方メートル、
8人収容
平面図 [PDFファイル/78KB]

第7会議室写真

3階
大会議室
和室等

大会議室

357平方メートル(舞台除く)、
100人収容
平面図 [PDFファイル/78KB]

 

大会議室写真

和室教養室

80人収容

  • 次間 8畳(19.35平方メートル)
  • 大広間 49畳(78.75平方メートル)

平面図 [PDFファイル/58KB]

和室教養室

和室一号室

17.5畳(32.4平方メートル)、
10人収容
平面図 [PDFファイル/86KB]

会議室写真

和室ニ号室

8畳(16.2平方メートル)、
5人収容
平面図[PDFファイル/10KB]

和室2号室写真

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)