本文
子供と一緒に農業体験してみませんか?(教育ファーム)
令和7年度 こども農業体験(教育ファーム)
開催日
日程 | 内容 | 作業場所 |
---|---|---|
第1回 5月31日 土曜日 |
●田植え ※日本の棚田百選認定「稲倉の棚田」で田植えを行います。 |
上田東地区 (殿城) |
第2回 6月7日 土曜日 |
●ミニトマトの植え付け ●ナス、ピーマンなどの植え付け |
塩田地区 (本郷) |
第3回 7月19日 土曜日 |
●夏野菜の栽培講習会(ナス、ピーマン、ミニトマトなど) |
塩田地区 (本郷) |
第4回 8月30日 土曜日 |
●いちごの植え付け ●うえだみどり大根などの種まき、夏野菜の収穫 |
塩田地区 (富士山) |
第5回 9月27日 土曜日 |
●稲刈り ※日本の棚田百選認定「稲倉の棚田」で稲刈りを行います。 |
上田東地区 (殿城) |
第6回 11月15日 土曜日 |
●うえだみどり大根、白菜の収穫 ●りんごの収穫 |
塩田地区 (富士山) |
第7回 11月29日 土曜日 |
●大豆の収穫 |
塩田地区 (前山) |
第8回 1月31日 土曜日 |
●いちごの収穫 ●いちごを使った料理教室 |
塩田地区 (富士山) |
募集情報
項目 |
内容 |
---|---|
募集条件 |
●上田市内に居住の小学生及びその保護者の両者が参加できる方。※対象のお子様のご兄弟も一緒に参加することは可能です。 ●畑の管理をしっかり行える方。※夏場は週1回程度、畑の様子を見に行く必要があります。 |
募集数 |
最大10組 ※応募多数の場合は抽選となります。(ただし、新規受講者を優先とさせていただきます) ※募集数が5組に達しない場合には中止とさせていただきます。 |
参加費 | 1組10,000円(資材費、保険代等の費用含む) |
その他 |
●募集者ごとに場所(区画)を割り当てさせていただき、作業・管理をしてもらいます。 ●収穫した野菜はお持ち帰りいただけます。 ●この農業体験で栽培する農産物は無農薬栽培ではありません。 ●天候等により予定している作物で体験できない場合もございますので、予めご了承ください。 |
お申込み
参加申込書をご記入または入力いただき、メールまたはFAXにてお申込みください。
(メール)nosei@city.ueda.nagano.jp
(FAX)0268-23-5982
【お申込み期限】
令和7年4月21日(月曜日)から5月2日(金曜日)まで