ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・建設 > 農林業 > 農業振興・農村整備 > > 中山間地域等直接支払制度

本文

中山間地域等直接支払制度

更新日:2021年11月11日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

中山間地域とは

 中山間地域とは、平野の外縁部から山間地を指します。山地の多い日本では、このような中山間地域が国土面積の69パーセントを占めています。

中山間地域の説明イラスト

中山間地域はどうして大事なの?

 中山間地域は流域の上流部に位置することから、中山間地域の農業・農村が持つ水源かん養、洪水の防止、土壌の浸食や崩壊の防止などの多面的機能によって、下流域の都市住民を含む多くの国民の財産、豊かな暮らしを守っています。

中山間地域が持つ他面的機能の説明イラスト

中山間地域は今どうなっているの?

 耕地条件の悪さ、高齢化の進行に加えて、担い手の不足、恵まれない就業機会、生活環境整備の遅れなどにより、中山間地域等の農地では耕作放棄が深刻化しており、このまま放置すれば、国民全体にとって大きな損失が生じる事が懸念されています。

中山間地域等直接支払制度とは

 以上のように、農業生産条件が不利な状況にある中山間地域等における農業生産の維持を図りながら、多面的機能を確保するために平成12年度から導入されたのが、この中山間地域等直接支払制度です。中山間地域等直接支払制度は、対象農用地において継続的な農業生産活動を行う農業者等に対して、交付金を交付する制度です。
 詳しくは農林水産省のホームページ内の中山間地域等直接支払制度<外部リンク>をご覧下さい。

交付金の単価はいくらなの?

 単価には 基礎単価 と 体制整備単価 があります。

基礎単価 : 農業生産活動等を継続するための活動

急傾斜 田16,800円 畑9,200円

緩傾斜 田6,400円   畑2,800円

体制整備単価 : 体制整備のための前向きな活動

急傾斜 田21,000円 畑11,500円

緩傾斜 田8,000円   畑3,500円

中山間地域等直接支払交付金上田市基本方針

 この基本方針に上田市におけるこの交付金の趣旨や対象となる地域等が記載されております。
 中山間地域等直接支払交付金上田市基本方針[PDFファイル/150KB]

上田市における令和2年度の実施状況

  • 協定集落数 25集落(体制整備単価4集落 基礎単価21集落)
  • 交付金総額 30,553千円
  • 交付面積 約170ha

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)