本文
上田市常磐城地籍の養豚場からの汚水流出について
上田市常磐城地籍の養豚場からの汚水流出について
令和7年10月2日(木曜日)午後5時から午後7時にかけて、上田市常磐城地籍の養豚場から、家畜の排せつ物を含んだ汚水が流出する事案が発生しました。
この汚水には、大腸菌をはじめとする細菌が多量に含まれているおそれがあります。
当該地域下流域の水路での水遊びや水の使用にあたっては、次のことに注意してください。
1 水路での水遊びはしないでください。
2 水路の水で手足を洗ったり、口に入れたりしないでください。
3 やむを得ず水路に入ったり、水路の水を使用したりした際には、手洗いや手指消毒、うがいなどを徹底してください。
4 水路の水を使用して農作物の果実に散水した場合は、農作物を水道水でしっかり洗ってから食べるようにしてください。
市が実施した西部地区における水質検査等の結果
これまでに、上田市西部地区で実施した水質検査等の結果を、以下のページで公表しています。