本文
平成25年7月21日執行 第23回参議院議員通常選挙の結果
上田市における第23回参議院議員通常選挙の投票結果と開票結果を掲載します。
長野県の投票結果と開票結果については、長野県選挙管理委員会のページ<外部リンク>をご覧下さい。
投票結果
長野県選出議員選挙
国内
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
62,358人 |
36,501人 |
25,857人 |
58.53% |
当日投票者数 |
27,125人 |
期日前投票者数 |
9,124人 |
不在者投票者数 |
252人 |
女 |
66,503人 |
37,291人 |
29,212人 |
56.07% |
当日投票者数 |
26,240人 |
期日前投票者数 |
10,756人 |
不在者投票者数 |
295人 |
計 |
128,861人 |
73,792人 |
55,069人 |
57.26% |
在外
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
58人 |
11人 |
47人 |
18.97% |
女 |
69人 |
12人 |
57人 |
17.39% |
計 |
127人 |
23人 |
104人 |
18.11% |
合計(国内+在外)
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
62,416人 |
36,512人 |
25,904人 |
58.50% |
女 |
66,572人 |
37,303人 |
29,269人 |
56.03% |
計 |
128,988人 |
73,815人 |
55,173人 |
57.23% |
比例代表選出議員選挙
国内
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
62,358人 |
36,498人 |
25,860人 |
58.53% |
当日投票者数 |
27,122人 |
期日前投票者数 |
9,124人 |
不在者投票者数 |
252人 |
女 |
66,503人 |
37,290人 |
29,213人 |
56.07% |
当日投票者数 |
26,240人 |
期日前投票者数 |
10,755人 |
不在者投票者数 |
295人 |
計 |
128,861人 |
73,788人 |
55,073人 |
57.26% |
在外
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
58人 |
12人 |
46人 |
20.69% |
女 |
69人 |
14人 |
55人 |
20.29% |
計 |
127人 |
26人 |
101人 |
20.47% |
合計(国内+在外)
区分 |
当日有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
男 |
62,416人 |
36,510人 |
25,906人 |
58.49% |
女 |
66,572人 |
37,304人 |
29,268人 |
56.04% |
計 |
128,988人 |
73,814人 |
55,174人 |
57.23% |
開票結果
長野県選出議員選挙
有効投票数 |
無効投票数 |
投票総数 |
持帰り・その他 |
投票者数 |
71,940票 |
1,875票 |
73,815票 |
0票 |
73,815票 |
候補者指名 |
党派 |
上田市での得票数 |
吉田 ひろみ |
自由民主党 |
20,168票 |
羽田 雄一郎 |
民主党 |
26,627票 |
唐沢 ちあき |
日本共産党 |
11,341票 |
神津 ゆかり |
無所属 |
3,183票 |
味岡 じゅんじ |
幸福実現党 |
520票 |
すみ けい子 |
みんなの党 |
10,101票 |
比例代表選出議員選挙
得票総数 |
有効投票数 |
無効投票数 |
投票総数 |
持帰り・その他 |
投票者数 |
71,918.988票 |
71,919票 |
1,893票 |
73,812票 |
2票 |
73,814票 |
名簿届出政党等 |
得票総数 |
みんなの党 |
9,243.966票 |
民主党 |
14,687.498票 |
新党大地 |
322.026票 |
社会民主党 |
1,935.000票 |
生活の党 |
988.000票 |
みどりの風 |
402.564票 |
自由民主党 |
17,535.351票 |
日本共産党 |
9,971.027票 |
公明党 |
10,411.731票 |
緑の党グリーンズジャパン |
728.000票 |
日本維新の会 |
5,274.200票 |
幸福実現党 |
419.625票 |