ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 障がい者支援課 > 日常生活用具給付事業

本文

日常生活用具給付事業

更新日:2019年12月12日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

制度概要・趣旨

 心身障がい者の日常生活がより円滑に行われるための用具を給付します。

対象者

  • 在宅の身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者
  • 在宅の難病患者

給付要件

 同一世帯の市民税の所得割額が46万円未満であること。

手続きの流れ

項目

概要

(1)申請

用具の購入前に、障がい者支援課又は丸子・真田・武石の各地域自治センター市民サービス課福祉担当へ、窓口にて又は郵送で申請書類を御提出ください。

(2)市から給付券、給付依頼書送付

申請者宛てに日常生活用具給付決定通知書と給付券を送付します。

同時に、納入業者へ給付委託通知書を送付します。

(3)用具納品、利用者負担額の支払い

用具を業者から納品してもらい、引き換えに給付券を業者に渡してください。

その際、給付券には、受領者の受領の署名又は記名押印をしてください。

また、利用者負担額がある場合は、業者へお支払いください。

(4)公費負担額の請求

業者は、用具と引き換えに受け取った給付券と、請求書(請求金額は、給付券及び給付委託通知書に記載された公費負担額とする)を、上田市長宛で担当課へ御提出ください。指定の口座に入金します。

(5)継続的に給付を受ける用具(ストマ装具、紙おむつ、洗腸用具及び埋込型人工鼻)の手続について

申請者は、年2回、2月と8月に、申請書を市からお送りしますので、記入いただき御返送下さい。

業者は、年2回、2月と8月に半年分の見積書を上田市長宛で担当課へ御提出ください。(4月から9月使用分を2月に、10月から3月使用分を8月に提出)

手続に必要な書類

  1. 申請書 日常生活用具給付申請書 [Wordファイル/79KB]
  2. 見積書(業者から取寄せてください。)
  3. カタログのコピー
  4. その他、対象品目により別に書類が必要となる場合があります。

利用者負担

 本人が属する世帯の課税状況に応じて、費用の一部負担があります。

給付内容

心身障がい者

品名

用具の額(円)

対象者

耐用年数

視覚障害者用ポータブルレコーダー

85,000円

視覚障害2級以上(原則学齢児以上)

6年

歩行時間延長信号機用小型送信機

7,000円

視覚障害2級以上(原則学齢児以上)

10年

視覚障害者用活字文書読上げ装置

99,800円

視覚障害2級以上(原則学齢児以上)

6年

点字タイプライター

63,100円

視覚障害2級以上で、就学、就労中又は就労が見込まれる方

5年

視覚障害者用音声式体温計

9,000円

視覚障害2級以上で、原則学齢児以上。ただし、視覚障害者のみの世帯又はこれに準ずる世帯に属する方に限る。

5年

視覚障害者用時計

13,300円

視覚障害2級以上(原則学齢児以上)

10年

電磁調理器

41,000円

次のいずれかに該当する方

(1)視覚障害2級以上で、18歳以上。ただし、視覚障害者のみの世帯又はこれに準ずる世帯に属する方に限る。
(2)重度の知的障害をもつ方で、18歳以上の方

6年

視覚障害者用体重計

18,000円

視覚障害2級以上で、18歳以上。ただし、視覚障害者のみの世帯又はこれに準ずる世帯に属する方に限る。

5年

視覚障害者用血圧計 9,500円 視覚障害2級以上で、医師により給付が必要と認められた方。ただし、視覚障害者のみの世帯又はこれに準じる世帯に属する方に限る。 5年

視覚障害者用拡大読書器

198,000円

視覚障害者(原則学齢児以上)で、本装置により文字等を読むことが可能になる方

8年

点字図書

一般図書との差額分

視覚障害者

 

点字器

10,400円

視覚障害者

5年

聴覚障害者用屋内信号装置

87,400円

聴覚障害2級で、18歳以上の方。ただし、聴覚障害者のみの世帯又はこれに準ずる世帯に属する方に限る。

10年

聴覚障害者用通信装置

71,000円

聴覚障害者又は発声・発語に著しい障害を有する方で、原則学齢児以上

5年

聴覚障害者用情報受信装置

88,900円

聴覚障害者

6年

人工内耳体外部装置

200,000円

聴覚障害で人工内耳埋込術を受け、現在装用している装置が5年以上経過している方
(両耳装用の場合は2個まで給付できるものとする。)

5年

人工内耳用イヤーモールド

9,432円

聴覚障害で人工内耳埋込術を受け、イヤーモールドを必要とする方
(両耳装用の場合は2個まで給付できるものとする。)

1年

点字ディスプレイ

383,500円

視覚障害2級以上

6年

特殊尿器

67,000円

下肢又は体幹機能障害1級のうち常時介護を要する方で、原則学齢児以上

5年

特殊マット

19,600円

次のいずれかに該当する方

  1. 下肢又は体幹機能障害1級(18歳未満の場合は2級以上の方)であり、常時介護を要する方で、原則3歳以上の方
  2. 重度の知的障害をもつ方で、原則3歳以上の方

5年

便器

30,000円

下肢又は体幹機能障害2級以上(原則学齢児以上)

8年

移動用リフト

159,000円

下肢又は体幹機能障害2級以上(原則3歳以上)

4年

入浴担架

82,400円

下肢又は体幹機能障害2級以上(原則3歳以上)

5年

体位変換器

15,000円

下肢又は体幹機能障害2級以上(原則学齢児以上)

5年

特殊寝台

154,000円

下肢又は体幹機能障害2級以上(18歳以上)

8年

訓練用ベット

159,200円

下肢又は体幹機能障害2級以上で18歳未満の方(原則学齢児以上)

8年

訓練いす

33,100円

下肢又は体幹機能障害2級以上で18歳未満の方(原則3歳以上)

5年

入浴補助用具

90,000円

下肢又は体幹機能障害(原則3歳以上)

8年

住宅改修(移動を円滑にするための小規模改修)

例として、手すりの取り付け、段差解消、床・通路面の材料変更、開き戸から引き戸への扉の変更、便器の変更など。

詳細は、事前にご相談ください。

200,000円

下肢若しくは体幹機能障害又は乳幼児期以前の非進行性脳病変による運動機能障害(移動機能障害に限る)3級以上(学齢児以上)。ただし、特殊便器への取替えは上肢障害2級以上

対象者一人当たり1回限り

特殊便器

151,200円

上肢障害2級以上又は重度の知的障害者(原則学齢児以上)

8年

つえ(T字状又は棒状のもの)

3,000円

平衡機能又は下肢若しくは体幹の機能障害(原則3歳以上)

3年

歩行支援用具

60,000円

平衡機能又は下肢若しくは体幹の機能障害(原則3歳以上)

8年

火災警報機

15,500円

視覚又は聴覚障害2級以上で、障害者のみの世帯又はこれに準ずる世帯に属する方

8年

自動消火器

28,700円

視覚又は聴覚障害2級以上で、障害者のみの世帯又はこれに準ずる世帯に属する方

8年

透析液加温器

51,500円

腎臓機能障害3級以上(原則3歳以上)

5年

ネブライザー(吸入器)

36,000円

呼吸器機能障害3級以上又は同程度の身体障害者

5年

電気式たん吸引器

56,400円

呼吸器機能障害3級以上又は同程度の身体障害者

5年

動脈血中酸素飽和度測定器
(パルスオキシメーター)

55,000円

呼吸器機能障害3級以上又は同程度の身体障害者

5年

酸素ボンベ運搬車

17,000円

呼吸器機能障害者のうち医療保険における在宅酸素療法者(18歳以上)

10年

携帯用会話補助装置

98,800円

音声言語機能障害者又は肢体不自由者(原則学齢児以上)

5年

人工喉頭

70,100円

音声機能障害者で喉頭摘出者

5年

埋込型人工鼻

月額23,760円まで

音声又は言語機能障害者で咽頭摘出者

頭部保護帽

15,200円

次のいずれかに該当する方

  1. 平衡機能又は下肢又は体幹機能障害者
  2. 知的障害者
  3. 精神障害者

3年

座位保持用いす

右記参照

 

重度の肢体不自由者
10品目合わせて対象者1人当たり年間30,000円まで。
ただし、座位保持用いすを含む場合は対象者1人当たり年間45,000円まで

1年

立位保持用机

移動介助用いす

排便補助器

頭部保持器

走行器

食器固定装置

特殊食器

介助用被服類

簡易訓練用器具類

簡易自助用具類

視覚障害者用パソコン周辺機器

  • 入力文字を音声化するソフト
  • 画面拡大ソフト
  • 画面音声化ソフト等

対象者1人当たり100,000円

視覚障害2級以上

5年

上肢障害者用パソコン周辺機器

  • 大型キーボード
  • 操作棒
  • タッチスイッチ等

対象者1人当たり100,000円

上肢障害2級以上

5年

収尿器(男性用)

7,700円

ぼうこう機能障害者で高度の排尿機能障害をもつ方

1年

収尿器(女性用)

8,500円

ぼうこう機能障害者で高度の排尿機能障害をもつ方

1年

ストマ用装具(消化器系)

月額8,600円

ぼうこう又は直腸機能障害者でストマ造設者

ストマ用装具(尿路系)

月額11,300円

ぼうこう又は直腸機能障害者でストマ造設者

洗腸装具

6ヶ月で12,000円

ぼうこう又は直腸機能障害者でストマ造設者

紙おむつ及びガーゼその他の衛生用品

月額12,000円

3歳以上で次のいずれかに該当する方

  1. 治療によって軽快の見込みのないストマ周辺の皮膚の著しいびらん又はストマの変形のためストマ用装具を装着できない方で、ぼうこう直腸機能障害者
  2. 先天性疾患(先天性鎖肛を除く。)に起因する神経障害による高度の排尿機能障害又は高度の排便機能障害のある方
  3. 先天性鎖肛に対する肛門形成術に起因する高度の排便機能障害のある方
  4. 3歳未満で発症した脳性麻痺等脳原性運動機能障害により排尿若しくは排便の意思表示が困難な方

難病患者

用具の種類

対象者

用具の額

耐用年数等

便器

常時介助を要する方

30,000円

8年

特殊マット

寝たきり状態にある方

19,600円

5年

特殊寝台

寝たきり状態にある方

154,000円

8年

体位変換器

寝たきり状態にある方

15,000円

5年

特殊尿器

自力で排尿できない方

67,000円

5年

入浴補助用具

入浴に介助を要する方

90,000円

8年

歩行支援用具

下肢が不自由な方

60,000円

8年

電気式たん吸引器

呼吸器機能に障害のある方

56,400円

5年

ネブライザー(吸入器)

呼吸器機能に障害のある方

36,000円

5年

移動用リフト

下肢又は体幹機能に障害のある方

159,000円

4年

住宅改修(移動を円滑にするための小規模改修)

例として、手すりの取り付け、段差解消、床・通路面の材料変更、開き戸から引き戸への扉の変更、便器の変更など。

詳細は、事前にご相談ください。

下肢又は体幹機能に障害のある方

200,000円

対象者1人当たり1回限り

訓練用ベッド

下肢又は体幹機能に障害のある方

159,200円

8年

特殊便器

上肢機能に障害のある方

151,200円

8年

自動消火器

火災発生の感知及び避難が著しく困難な難病患者等のみの世帯及びこれに準ずる世帯

28,700円

8年

動脈血中酸素飽和度測定器
(パルスオキシメーター)

人工呼吸器の装着が必要な方

55,000円

5年