本文
+519worklodge/上田市技術研修センター
【新着情報】
・+519worklodge専用の紹介ページができました。https://519worklodge.com/<外部リンク>
・ 上田市公式note|移住×起業×はたらく|では、+519worklodgeの話題から、ワーケーション、移住関連記事もご覧いただけます。https://ueda-city.note.jp/<外部リンク>
・上田市でのワーケーションを紹介する記事が掲載されました。+519worklodgeも登場いたします。
信州上田観光協会https://ueda-kanko.or.jp/workcation/<外部リンク>
【コワーキングサービス開始のお知らせ】(令和4年6月17日)
・旧レストランエリアでコワーキングサービスを開始しました。※予約不要でご利用いただけます。
・施設の愛称が「+519worklodge(ぷらす ごーいちきゅー わーくろっじ)」に決まりました。
・施設管理者が(一財)浅間リサーチエクステンションセンターに変更となりました。
・開館時間と使用料が変更となりました。
施設名 |
上田市技術研修センター/+519worklodge 最新情報・施設詳細はこちらから発信しています<外部リンク>(上田市公式note) 予約状況はこちらで確認ができます<外部リンク> |
---|---|
郵便番号 | 386-1211 |
住所 | 長野県上田市下之郷812番地10(上田リサーチパーク内) |
メールアドレス | ugkc@arecplaza.jp |
電話番号 | 0268-39-1555 |
Fax番号 | 0268-39-1557 |
休館日 |
毎週日曜日、国民の祝日、年末年始12月29日から1月3日まで ※休館日の利用については、ご相談ください。 |
企業等が行う人材育成、異業種間交流、技術研修等にご利用いただけます。また、高校、大学等のゼミ、合宿等にもご利用いただけます。
利用案内 ※平成22年度から宿泊は中止しております。
利用時間 | 9時から18時まで |
---|---|
利用料金 |
料金表[PDFファイル/72KB]をご覧ください。 |
利用申込 |
ご利用の際は、下記予約専用フォームよりお申込みください。 予約専用フォーム<外部リンク> また、下記へお申込いただいても予約することができます。 メールアドレス:ugkc@arecplaza.jp 予約状況はこちらで確認ができます<外部リンク> |
(注)上田市技術研修センター使用料は、(一財)浅間リサーチエクステンションセンターが上田市から委託を受け収納しております。
施設概要
構造等 |
敷地面積:2,541平方メートル 建物床面積:777平方メートル |
---|---|
研修施設 |
|
設備・備品 |
【通信環境】 【貸出機器類】 |
その他 | 駐車場完備(40台) |