本文
塩田公民館施設案内および使用料
利用予約
- 塩田公民館(解放会館)の窓口で利用の予約をすることができます。例外として、上田市の社会教育関係団体(注1)に登録している団体に限り、電話で予約することができます。
 - 申請のあった月を含めて3か月先までの利用予約をすることができます。
(注1)社会教育関係団体とは、社会教育に関係する公の支配に属しない団体で、一定の要件を満たした学習団体として上田市が認定する団体(詳細は公民館までお問い合わせください)。 
施設使用料
| 
 使用施設  | 
 午前 (9時から 12時まで)  | 
 午後 (13時から 17時まで)  | 
 夜間 (17時から 22時まで)  | 
 昼間 (9時から 17時まで)  | 
 超過時間 (1時間 につき)  | 
 冷暖房費 (1時間 につき)  | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 大ホール (300人収容)  | 
 4,550円  | 
 6,100円  | 
 7,600円  | 
 10,200円  | 
 1,840円  | 
 840円  | 
| 
 小ホール (80人収容)  | 
 1,650円  | 
 2,200円  | 
 2,750円  | 
 3,650円  | 
 650円  | 
 240円  | 
| 
 第1学習室 (60人収容)  | 
 1,390円  | 
 1,860円  | 
 2,320円  | 
 3,100円  | 
 550円  | 
 150円  | 
| 
 第2学習室 (40人収容)  | 
 900円  | 
 1,200円  | 
 1,500円  | 
 2,010円  | 
 350円  | 
 100円  | 
| 
 第3学習室 (50人収容)  | 
 1,130円  | 
 1,500円  | 
 1,890円  | 
 2,520円  | 
 440円  | 
 190円  | 
| 
 和室第1 (15人収容)  | 
 760円  | 
 1,010円  | 
 1,270円  | 
 1,700円  | 
 300円  | 
 90円  | 
| 
 和室第2 (15人収容)  | 
 760円  | 
 1,010円  | 
 1,270円  | 
 1,700円  | 
 300円  | 
 90円  | 
| 
 料理実習室 (37人収容)  | 
 1,480円  | 
 1,980円  | 
 2,470円  | 
 3,300円  | 
 590円  | 
 140円  | 
| 
 陶芸室 (20人収容)  | 
 880円  | 
 1,190円  | 
 1,480円  | 
 1,980円  | 
 350円  | 
 80円  | 
備考
- 使用者が営利を目的として使用する場合は、使用料の100パーセントの額を、営利を目的としないで入場料その他これに類する料金を徴収する場合は、使用料の30パーセントの額を加算します。(ただし、利用内容によっては施設利用を許可できない場合がございます。)
 - 超過時間が1時間未満のときは1時間とし、超過時間に1時間未満の端数があるときは切り上げるものとします。
 
附属器具使用料
市長が別に定める額(公民館にお問い合わせください。)
令和7年4月1日からの施設使用料について
| 使用施設 | 1時間の料金 | 
|---|---|
| 
 大ホール  | 
1,270円 | 
| 小ホール | 450円 | 
| 第1学習室 | 380円 | 
| 第2学習室 | 250円 | 
| 第3学習室 | 310円 | 
| 和室第1会議室 | 210円 | 
| 和室第2会議室 | 210円 | 
| 料理実習室 | 410円 | 
| 陶芸室 | 240円 | 
