本文
体力測定をして自分の体力年齢を知ろう!
体力測定会
自分に適した運動をするためにも、まずは自分の体力を知ることが大切です。この機会に現在の自分の体力年齢を測定してみましょう。
※ 上田市健康づくりチャレンジポイント制度の対象事業です。
お知らせ
例年、体力測定会は9月中旬に開催をしておりましたが、暑さの関係上、日程を変更して5月末に開催することとなりましたのでご注意ください。
日時
令和7年5月31日(土曜日)
- 午前の部 10時から12時まで
- 午後の部 14時から16時まで
※ 受付は各会場終了時刻の30分前まで
場所
- 午前の部 上田城跡公園体育館
- 午後の部 丸子総合体育館
参加費
対象
持ち物
内容
年齢区分により次の6種目の測定を行います。
- 各年齢共通種目/握力・上体起こし・長座体前屈
- 64歳以下の種目/反復横とび・立ち幅跳び・20mシャトルラン
- 65歳以上の種目/開眼片足立ち・10m障害物歩行・6分間歩行
※ 当日の体調等の状況により、一部または全部の測定をお断りすることがあります。
体組成測定
今回、体力測定の実施と併せて、部位別の筋肉量や脂肪の付き方を測定できる体組成測定を行います。
また、測定結果に基づき、健康運動指導士によるフィードバックを行います。
その他
本事業はスポーツ庁が実施する「体力・運動能力調査」の依頼を受け実施します。
計測データ等を統計に利用することにご協力ください。