ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市建設部 > 都市計画課 > 景観ウォッチング~砥石城の城下町、伊勢山を訪ねる~

本文

景観ウォッチング~砥石城の城下町、伊勢山を訪ねる~

更新日:2019年12月12日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

景観ウォッチング~砥石城の城下町、伊勢山を訪ねる~を開催しました

 伊勢山は、村上氏や真田氏にゆかりの深い砥石城の城下町として中世から発展し、現在も当時の町割りが残る貴重な場所です。また、伊勢山の集落には気抜き屋根がのった蚕室造りの古民家や土蔵が多く残り、城下町の町割りとあわせて、歴史的なまちなみの景観を形成しています。
 今回の景観ウォッチングでは、伊勢山の集落を中心に散策し、おもむきを感じさせるまちなみや真田氏にゆかりのある地を訪ね、その景観の魅力を考えました。

日時

 平成25年10月12日(土曜日) 午前9時30分から午後0時30分頃まで

コース

 伊勢山集落~内小屋、黄金の滝~陽泰寺~砥石米山城址櫓門口など~伊勢山生活改善センター着(約4.5キロメートル)

講師

牧谷 孝則さん
 (市景観審議会委員、市景観アドバイザー、NPO法人ルーバンデザイン研究所理事長)

塚原 吉政さん
 (砥石伊の会事務局長、上田地球を楽しむ会事務局長)

北東線跡

北東線北東線旧トンネル
昭和2年に上田から伊勢山間が開通した旧上田丸子電鉄北東線の線路は、この場所を通っていました。鉄道は近代化の象徴であり、伊勢山や真田と上田市街地を結び、人々の生活を支えました。北東線は昭和47年に廃線となりましたが、今でも当時の面影が残っています。

川久保橋

川久保橋の画像神川
現在神川にかかっている国道144号の川久保橋は昭和58年に完成した三代目のコンクリート橋で、そのすぐ上流側には昭和13年にできた二代目川久保橋の橋脚跡を確認することができます。明治34年に完成した初代川久保橋は、更に50メートルほど上流にかかっていました。

横町

横町の画像1横町2水車跡
国道144号から横町(よこちょう)に入ります。用水路脇にはかつて住民が共同で管理する水車があり、製粉・精米などに利用されていました。

庚申塔の画像
庚申塔
伊勢山集落の入口にある庚申塔は、高さ3mを超え、県内でも有数の大きさです。

縦町(たてまち)

縦町縦町住宅伊勢山縦町薬医門
伊勢山は砥石城の城下町として中世から発展しました。縦町は砥石城・本城の大手へといたる通りであり、真田氏が町割りをして家臣団や職人、商人を住まわせました。通りに面してせまく奥行きのある当時のままの敷地割を目にすることができます。
道幅がせまく、つま先上がりで緩やかに蛇行する通りにそって、石積み、漆喰壁、瓦屋根の民家が建ちならぶまちなみは、トーンが統一されていてリズム感があり、まち歩きには最適な空間です。

蚕室造りの画像
蚕室造り
伊勢山地区はかつて養蚕が盛んで、寛政年間には、伊勢山の蚕種業者であった小田中家で蚕の原種である小石丸が発見されました。昭和50年ころまでは多くのお宅で蚕を飼育していました。現在でも、総二階建てで通気のための小さな屋根(越屋根)をのせた蚕室造りの民家が多く残っています。

市神様の画像
市神宮
市神がまつられており、このあたりで市が開かれていたことがわかります。伊勢山が城下町であったことを示しています。

井戸跡の画像
井戸跡
伊勢山にはかつて七つの井戸(七つ井戸)があり、このあたりにあった井戸がもっとも大きなものだったそうです。

旧伊勢山集会所の画像
旧伊勢山集会所
旧伊勢山集会所は、かつて飯綱城があった場所に建てられました。立派な石垣は住人の手により積まれたそうです。敷地には、陽泰寺の郷蔵だったものを移設した土蔵が残っています。

旧伊勢山集会所石積み

陽泰寺の画像
陽泰寺
堂々たる山門をくぐり、おもむきのある参道を通って鐘楼門、本堂へと向かいます。陽泰寺には海野幸真の墓があります。

陽泰寺参道

旧上州街道

砥石城址旧上州街道から望む
伊勢山の集落から、砥石米山城址櫓門口へと旧上州街道を歩いていくと、伊勢山集落の見事な甍の波を目にすることができます。

愛日学校(上野学校)跡

上野学校跡旧愛日学校の鬼瓦
愛日(あいじつ)学校は、明治8年に建設され、その後、上野学校、現在の神科小学校と変遷しました。愛日学校の校舎は払い下げられ、現在も建物や鬼瓦などが民家で使われています。

砥石城・米山城

砥石米山城址櫓門口伊勢山バス停レプリカ
砥石米山城街道から北に少し入ったところに、住民により整備された櫓門があります。ここから登山道が整備されており、武田氏の「砥石崩れ」や、「白米伝説」で有名な砥石城までは約25分、米山城までは約20分です。映画『サマーウォーズ』に登場した「伊勢山バス停(レプリカ)」が設置されています。

それぞれの解説は、伊勢山をたしなむ会刊『伊勢山ものがたり』、砥石伊の会発行『砥石・米山城の里 散策マップ』および講師のお話を参考に作成しました。