本文
信州うえだ武石夏祭り
更新日:2019年12月12日更新
毎年8月12日、14日、15日の3日間行われる夏祭り。
12日は、花市に合わせみこしや武石音頭の踊り、夜店なども出てたいへんにぎやかです。お祭り広場で打ち上げ間近で見られる納涼花火大会は圧巻です。14日は親善ソフトボール大会と親善ソフトテニス大会、マレットゴルフ場無料開放、郷土のおどり(盆踊り)が、15日は親善囲碁大会と郷土のおどり(盆踊り)が行われます。
今年の開催内容などについては、信州上田観光情報「武石夏まつり」をご覧ください。
例年の様子
以下の写真は、以前に撮影したものです。
12日は花市に合わせ、多彩なステージイベントや神輿などが行われます。
夜店なども出て、たいへん賑やかです。
祭りフィナーレの納涼花火大会は、武石総合グラウンドで打ち上げ間近で見られるので圧巻です。
https://goo.gl/maps/qSfEeHHr7w7ZBY5L9
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>