ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 公民館 > 上野が丘公民館 > 上野が丘公民館の施設概要及び使用料

本文

上野が丘公民館の施設概要及び使用料

更新日:2025年4月1日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

上野が丘公民館施設概要

室名

面積

収容人員

本館1階

地域交流室

70.40平方メートル

-

 

第1学習室

73.50平方メートル

50人

 

料理研修室

76.65平方メートル

37人

 

多目的ホール

95.65平方メートル

80人

 

 

 

 

本館2階

第2学習室

64.60平方メートル

40人

 

第3学習室(保育室)

62.70平方メートル

40人

 

大ホール

216.50平方メートル

200人

 

和室第1会議室

18.40平方メートル

10人

 

和室第2会議室

18.40平方メートル

10人

 

 

 

 

工芸棟1階

第1美術工作室

36.90平方メートル

15人

 

第2美術工作室

35.20平方メートル

15人

収容人員は、机・椅子等を入れない状態の目安人数となります。

施設使用料

施設使用料

名称

施設使用料
1時間につき

冷暖房使用料

1時間につき

第1学習室

340円

300円

料理研修室

380円

420円

多目的ホール

360円

420円

第2学習室

300円

300円

第3学習室

290円

300円

大ホール

970円

1,260円

和室第1会議室

120円

100円

和室第2会議室

120円

100円

第1美術工作室

190円

210円

第2美術工作室

180円

210円

使用者が入場料その他これに類する料金を徴収する場合は、使用料の30パーセントの額を加算する。

附属器具使用料

市長が別に定める額(公民館にお問い合わせください。)