本文
インターネット公有財産売却について(11月開催分は入札終了しました)
公有財産売却は、地方自治法などの規定により執行する、一般競争入札となります。なお、インターネットによる一般競争入札は、紀尾井町戦略研究所株式会社の「KSI官公庁オークション」を利用して上田市が執行機関となって実施します。
通常のインターネットオークションとは異なる点や注意事項がありますので、必ず「上田市インターネット公有財産売却ガイドライン」をお読みいただき、手続きを進めてください。
インターネット公有財産売却とは
インターネット公有財産売却ガイドライン
インターネット公有財産売却手続きについて
せり売りとは違い、1つの物件につき、1回のみ入札可能です。
手続きの詳細は「上田市インターネット公有財産売却手続きの流れ」をご確認ください。
入札参加申込について
入札参加の仮申込手続き
KSI官公庁オークションの上田市出品ページから、令和5年10月20日(金曜日)午後1時から令和5年11月7日(火曜日)午後2時までに、仮申込みを行ってください。
※KSI官公庁オークションの上田市出品ページは、令和5年10月20日(金曜日)午後1時に公開予定です。
※仮申込み時に、入札保証金をクレジットカードにてご納付ください。
※入札金額の100分の10以上の金額を、入札保証金として事前にご納付ください。
※この時点では入札参加申込みは完了していません。
入札参加の本申込手続き
仮申込後、下記の書類に必要事項を記入し、令和5年10月20日(金曜日)午後1時から令和5年11月7日(火曜日)午後5時15分までに、申込書類を上田市財政部財産活用課宛に提出してください。
提出は郵送または持参にてお願いします。なお、郵送の場合、一般書留または配達証明など、配達記録が残る方法でお願いします。また、当日の消印有効です。
すべての書類と入札保証金を確認後、本申込完了の通知を送信します。
【自動車用入札参加申込書類】
〈個人の場合〉
- 本人確認書類の写し
※マイナンバーカード(個人番号カード)表面、運転免許証、パスポート及びその他官公署の発行した顔写真付の証明書から1点、または健康保険証、年金手帳、年金証書、介護保険証、社員証及び学生証等から2点を提出してください。
〈法人の場合〉
- 現在事項全部証明書の写し
- 委任状(代理人が手続きをする場合) [PDFファイル/266KB]
出品物件の概要(11月開催分は入札終了しました)
出品予定の不動産(インターネット公有財産売却11月開催分)
出品予定の車両(インターネット公有財産売却11月開催分)
物件名 | 種類 |
予定価格(※) |
物件の画像 |
---|---|---|---|
トヨタ ダイナ 平成13年式 (走行距離 25,732km) |
普通車 |
70,000円 |
|
ダイハツ ハイゼット 平成10年式 (走行距離 27,921km) |
軽自動車 | 150,000円 |
|
スバル サンバー 平成12年式 (走行距離 16,470km) |
軽自動車 | 150,000円 |
|
ダイハツ ハイゼット 平成12年式 (走行距離 6,152km) |
軽自動車 | 120,000円 |
|
トヨタ ダイナ 平成12年式 (走行距離 14,890km) |
普通車 | 70,000円 |
|
(※)「予定価格」とは上田市が定めた最低売却価格をいいます。なお、消費税及び地方消費税相当額を含みます。
下見会のご案内
なお、下見されなくても入札に参加できますが、車両を事前に確認・了承したものとみなしますので、ご承知おきください。
【下見会に関する問い合わせ先】
上田市 消防部 消防総務課 0268-26-0119
スケジュール(インターネット公有財産売却11月開催分)
申込み期間
【仮申込み期間】
令和5年10月20日(金曜日)午後1時 から 令和5年11月7日(火曜日)午後2時 まで
【本申込み期間】
令和5年10月20日(金曜日)午後1時 から 令和5年11月7日(火曜日)午後5時15分 まで
入札期間
令和5年11月21日(火曜日)午後1時 から 令和5年11月28日(火曜日)午後1時 まで
※一つの物件につき、KSI官公庁オークションの画面上で入札価格を登録します。なお、この登録は一度しか行うことができません。
開札
※開札後、落札者宛にメールを送信し、今後の手続きについてご案内いたします。
売買契約締結期限
売払代金納入期限
車両引き渡し
【車両引渡し時に必要な書類】
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証等)
- 落札者ご本人から代理の方への委任状 [PDFファイル/217KB]及び代理の方の身分証
※代理の方が引取りに来る場合にご提出ください。
- 市有財産受領書(自動車用) [PDFファイル/145KB]
※引渡し後、上田市に提出してください。 - 保管依頼書(自動車用) [PDFファイル/219KB]
※上田市の指定する期日に車両を引取れない場合にご提出ください。
売払代金の納付確認後、日程調整のうえ、現状有姿での引渡しとなります。
上田市指定場所での直接引渡しとなるため、仮ナンバープレートの取得や搬送が必要な場合は、落札者において事前に準備してください。車両の状態等により、エンジンがかかりにくい場合がありますので、予備バッテリー、ブースターケーブル等の必要な機材は落札者で用意してください。
なお、それらにかかる一切の費用は、落札者の負担とします。
また、引渡し後、「市有財産受領書」を上田市へ提出してください。