本文
税務職員を装った詐欺にご注意を!
税務職員を装った不審な電話にご注意ください!
最近、電話口にて税務職員を装い「納めすぎた税金を還付する」などと言い、現金自動預け払い機(ATM)を操作させて現金の振り込みをさせる「振り込め詐欺」による被害が多発しています。
税務職員が納税者の方に電話でお問い合わせする場合は、提出していただいた申告書を基に、その内容を本人に確認することを原則としております。
上田市の市税に関しては・・・
税務職員が納税者の方に対して、還付金受け取りのために金融機関等のATMでの操作を求めることはありません。
市税の納税のために金融機関の口座を指定して振り込みを求めることはありません。
少しでも不審に感じたら・・・
ATMなどの操作を求める電話があったら、相手の求めには絶対に応じず、いったん電話を切ってください。
その後、市役所の税務課または税務署までお問い合わせください。
お一人では悩まず、ご家族や周りの方にご相談ください。
関連情報
上田税務署:電話番号:0268-22-1234
特殊詐欺の手口[生活環境課]