本文
土地・家屋帳簿などの縦覧・閲覧
令和5年度については原則、評価替えの年度(基準年度)である令和3年度の価格を据置きます。
ただし、令和5年度において地価の下落があり、土地の価格を据置くことが適当でない場合は、価格の修正を行っています。
また、新たに課税対象となった土地又は家屋、土地の地目の変換、家屋の増改築などによって基準年度の価格によることが適当でない場合は、新たに評価を行い価格を決定します。
縦覧
納税者が自己の所有する土地・家屋の評価が適正かどうかを、土地価格等縦覧帳簿、家屋価格等縦覧帳簿に記載されている他の土地・家屋の評価額と比較できます。
期間 |
令和5年4月3日(月曜日)~令和5年5月1日(月曜日) 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日を除く) |
---|---|
場所 | 市役所税務課、丸子・真田・武石市民サービス課 |
対象 |
市内に固定資産(土地・家屋)を所有する納税者、又は代理人 |
手数料 | 無料 |
閲覧
自己の固定資産(土地・家屋・償却資産)について、固定資産課税台帳に記載された事項(価格や課税標準額など)を閲覧し、確認ができます。また、借地・借家人なども対象となる固定資産の課税内容を確認できます。
期間 | 通年(午前8時30分~午後5時15分、土日祝日を除く) |
---|---|
場所 | 市役所税務課、又は各地域自治センター |
対象 | 固定資産の納税義務者、又は代理人、借地・借家人など |
手数料 | 300円/件(閲覧期間中は無料。写しは1枚10円で交付) |
持ち物
本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカードなどの官公署発行の顔写真付き証明書)、法人又は代理人の場合は委任状
閲覧の場合、借地・借家人は賃貸借契約に係る書類(契約書など)
お問い合わせ
税務課
〒386-8601 長野県上田市大手一丁目11番16号
電話番号:土地係0268-23-8240、家屋係0268-23-8245
ファックス番号:0268-22-4136