ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 文化施設 > 図書館・公文書館 > > 上田市立真田図書館 > 令和6年度真田塾の開催について(平安女流文学)
上田市立真田図書館のタイトル画像 上田市立真田図書館

本文

令和6年度真田塾の開催について(平安女流文学)

更新日:2024年12月26日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

・講座:『「源氏物語」だけじゃない「平安女流文学」』
・講師:両角 文秋氏(信州大学人文学部・上田高校非常勤講師)
・日程:第1回 令和7年1月11日(土曜日) 「源氏物語」成立前夜…「蜻蛉日記」「枕草子」「和泉式部日記」
          第2回 令和7年2月22日(土曜日)   「源氏物語」その後…「紫式部日記」「更級日記」
          ※連続講座ですが、個々の受講も可能です
・時間:午後2時~午後4時
・場所:真田図書館多目的ルーム
・定員:先着40名
・料金:無料
・申込:令和6年12月4日(水曜日) から 電話(0268-72-8080)または真田図書館(月曜休館)窓口で

令和7年1月 真田塾 [その他のファイル/922KB]


市町村と県による協働電子図書館(デジとしょ信州)
本を探す