ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・子育て > 妊娠・出産・健診 > 出産 > 上田市立産婦人科病院 > 新型コロナウイルス感染症の職員罹患及び当院の診療体制について
上田市立産婦人科病院のタイトル画像 上田市立産婦人科病院

本文

新型コロナウイルス感染症の職員罹患及び当院の診療体制について

更新日:2022年1月17日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 上田市立産婦人科病院職員1名が新型コロナウイルス感染症の陽性者として確認されました。
 なお、現時点で院内感染は確認されておりません。

 【陽性職員の状況】

 1.経過

月 日

経過

1月8日(土曜日)

発症

1月12日(水曜日)

陽性判明

1月12日(水曜日)

入院

 2.当院の対応

  • 院内必要箇所の消毒を行いました。
  • 職員と接触した可能性のある27名(患者16名及び職員11名(濃厚接触者含む))について、2回のPCR検査を実施し、全て「陰性」であることを確認しました。また、万全を期して関係職員全員にPCR検査を実施し、全て「陰性」であることを確認しました。
  • 2回のPCR検査の結果が判明するまでの間(1月12~16日)、外来診療を臨時休診としておりましたが、1月17日(月曜日)から通常通りの診療を開始いたします。

 3.お願い

  • 正確な情報提供に努めますので、プライバシーの保護や勤務先等への風評被害防止に特段のご配慮をお願いいたします。
  • 感染した職員やそのご家族等への差別、偏見は行わないようお願いいたします。

上田市立産婦人科病院 院長 徳平 厚