本文
第13回 上田市空家等対策協議会
開催日時
令和7年7月4日(木曜日) 午前9時00分~午前11時00分
開催場所
上田市役所 本庁舎4階 庁議室
議事
第13回上田市空家等対策協議会において議論されたのは以下の3点になります。
第13回上田市空家等対策協議会_議事録 [PDFファイル/515KB]
1 空家等実態調査の状況と上田市空家等対策計画の改定
平成28年度に市内全域の空家等実態調査を実施してから8年が経過し、現時点での正確な空き家数や老朽化の状況等の実態を把握することが困難となっています。そこで、最新の空き家情報を反映し、今後の空き家対策に活かすことを目的として、令和6年度から7年度にかけて、再調査を実施しました。調査結果は「空き家管理システム」へ最新の情報として取り込み、今後の空き家対策に生かしていくとともに、令和7年度末に改定時期を迎える「上田市空家等対策計画」へ反映させていきます。
資料1「空家等実態調査の状況と上田市空家等対策計画の改定」 [PDFファイル/211KB]
2 上田市空家等対策計画(素案)の説明
今年度改定時期を迎える「上田市空家等対策計画」について、より効果的かつ実効性のある施策実施のため、改定案について審議・協議を行いました。
資料2-1「上田市空家等対策計画(素案)目次について」 [PDFファイル/290KB]
資料2-2「上田市空家等対策計画(素案)本編」 [PDFファイル/1.4MB]
資料2-2補足資料「空き家所有者に対する意向調査結果(概要)について」 [PDFファイル/218KB]
3 空家等管理活用支援法人の指定について
上田市では、令和7年1月より「空家等対策の推進に関する特別措置法」第23条第1項に基づき、空家等管理活用支援法人の指定を行っています。現在の方針や指定状況等について、協議会に報告・意見交換を行いました。
資料3「空家等管理活用支援法人の指定について」 [PDFファイル/374KB]