本文
「まちなか忍者塾 川遊びの巻」 参加者募集
小・中学生親子向けの川遊び体験講座です。
地元には魅力がいっぱい!自然とふれあいながら楽しみましょう。
日時
6月1日(日曜日) 9時~12時 中央公民館に8時50分集合
場所
押出川(健康プラザ北側など)
中央公民館から徒歩で移動します。
講師
長野大学環境ツーリズム学部教授 満尾 世志人 先生
協力
押出川流域自治会連合会、北部まちづくり協議会
内容
ホタルのエサとなるカワニナの引っ越し、水生生物の観察、川遊び
対象
上田市内の小学生・中学生(付添の保護者)
※ただし、小学1年~3年生は保護者と一緒にご参加ください。
定員
先着30名
持ち物
濡れてもいい運動靴、タオル、飲み物、帽子、雨具、着替え、魚とりあみ(持っている場合)
参加費
お一人150円(保険代含む)
申込方法
5月7日(水曜日)10時00分以降、以下の申込フォーム、または、中央公民館へお電話(22-0760)にて。
(申込用URL)
https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=55436<外部リンク>
(申込用QRコード)
まちなか忍者塾川遊びの巻チラシ [PDFファイル/223KB]