本文
中央公民館
中央公民館は上田市文化センター内にあり、様々な文化活動や社会教育活動を行うことができます。
上田市文化センターは502人を収容できるホールを持つ上田文化会館が併設されています。
中央公民館からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う公民館の対応について
令和5年4月27日開催の新型コロナウイルス感染症上田市対策本部連絡会議で決定された5月8日以降の市の感染対策等の取扱いを踏まえ、公民館として次のとおり対応します。
「新型コロナ「5類」移行後の対応について [PDFファイル/337KB]」
(1)安全・安心な施設利用のために、感染防止用の用具(手指消毒剤、除菌剤等)の配置を継続(使用に関しては利用者の任意)
(2)利用者に提出してもらう感染対策のチェックリストは廃止
(3)感染対策として利用者にお願いしている館内での飲食自粛は解除
(4)待合イスを1席ずつ空けて使用するなど共用スペースの利用制限を解除等
お問い合わせ先 上田市文化センター(中央公民館・上田文化会館)
電話 0268‐22‐0760 Email; chuok@city.ueda.nagano.jp
令和5年度ことぶき大学・大学院
「ことぶき大学」と「ことぶき大学院」では、現在、感染対策を行いながら授業実施に取り組んでいます。
「ことぶき大学」は、昨年度に引き続き授業とクラブ活動を別日に実施します。
「ことぶき大学院」は、感染対策をした上で、参集形式での授業を継続します。
問い合わせ 中央公民館(電話0268-22-0760)
あかちゃん広場 親子ふれあい広場
あかちゃん広場は、生後2か月から1歳までの赤ちゃんとその保護者が対象です。
親子ふれあい広場は、1歳から未就園児のお子さんとその保護者が対象です。
日程等の詳細は、以下をご確認ください。
《分館》青少年育成、人権同和教育 関係
青少年育成、人権同和教育 提出書類
提出書類の印刷・ダウンロードは、以下をご確認ください。
人権同和教育副読本「あけぼの」の購入について
人権同和教育副読本「あけぼの」の購入を希望する自治会は、下記へ連絡をお願いします。
一冊500円。 送料は無料、振込料は有料です。
連絡先:長野県同和教育推進協議会
電話:026-219-6634 または、Email: dosuikyo@bg.wakwak.com
中央公民館利用者登録団体 関係
公民館では、社会教育の振興、教育・文化の向上、地域振興を図ることを目的として、認定要件を満たす団体に対して、「利用者登録団体制度」を設けています。登録申請は、年に一回、年度ごとに受付けます。認定要件等、詳細は公民館までお問い合わせください。
学校支援ボランティア募集
子どもや先生の手助けをしてくださるあなたの力をお貸しください。
料理、将棋、野菜作り等の趣味や特技を教えてくださる方や、スケートの靴ひもを縛るお手伝いの方など様々な分野で子どもを支える方が必要です。
かわいい子ども達の笑顔を見にぜひ一度ご参加ください。お問い合わせお待ちしています。
問い合わせ 中央公民館(電話0268-22-0760)
施設のご案内
開館時間
午前9時から午後10時まで
準備や片付けに要する時間も含みます。
休館日
12月29日から翌年1月3日まで
窓口業務時間
午前8時30分から午後5時15分まで
(祝祭日を除く月曜日から金曜日)
ご利用いただける部屋
中央公民館でご利用いただける部屋をご紹介します。
ご利用いただける部屋
ご利用のお申し込み
中央公民館のご利用のお申し込みは次のページをご参照ください。
ご利用の申し込みについて
ご注意ください
中央公民館の施設は社会教育のための施設であるため、
営利、宗教、政治活動を目的としたもの等ご利用いただけない場合があります。
アクセス、駐車場
上田市文化センターへのアクセスはこのページ下部の地図をご参照ください。
駐車場は総合駐車場(他の施設との共同の駐車場)となっております。
駐車台数に限りがありますので、乗り合わせや公共交通機関のご利用をお願いいたします。
また、駐車場は午後10時に施錠されますのでご注意ください。
中央公民館の活動
業務内容
市内全域を対象とする公民館活動を行っております。
東部、南部、中央、北部及び神川地区の青少年・成人・女性・高齢者等の社会教育の企画・運営のほか、各種社会教育関係団体の育成を行っています。
神川地区公民館
神川地区公民館を所管しています。
神川地区公民館のページ
中央公民館だより
毎月1回、中央公民館の活動をお知らせする「中央公民館だより」を発行しています。
中央公民館だより4月16日号 [PDFファイル/3.03MB]
中央公民館だより5月16日号 [PDFファイル/4.03MB]
中央公民館フェイスブック
中央公民館の講座や行事、地域の話題などを掲載します。
下記URLよりアクセスをお願いします。
中央公民館フェイスブック(facebookへリンク) <外部リンク>