ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・防災 > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクル > > 生ごみの減量・再資源化施策に関する市民説明会を開催しました

本文

生ごみの減量・再資源化施策に関する市民説明会を開催しました

更新日:2025年2月21日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

生活するうえで発生するごみを適切に分別し、できる限りリサイクルすることが、これからの時代にとって非常に大切です。
市では、生ごみを燃やさずに堆肥として資源化するため、中心市街地などの生ごみを分別収集し、堆肥化する「有機物リサイクル施設(生ごみ堆肥化施設)」の建設を計画しています。

市民説明会を開催しました

市民の皆さまを対象に、ごみ減量の必要性や有機物リサイクル施設計画に関する説明会を開催しました。

 
日時 場所 説明会概要
令和6年8月8日 ひとまちげんき・健康プラザうえだ 8月8日 健康プラザ概要 [474KB]
令和6年10月21日 神川地区公民館 10月21日 神川地区公民館概要 [716KB]
令和6年10月23日 塩田公民館 10月23日 塩田公民館概要 [549KB]
令和6年10月24日 西部公民館 10月24日 西部公民館概要 [711KB]
令和6年10月28日 上田創造館 10月28日 創造館概要 [612KB]
令和6年10月29日 川西公民館 10月29日 川西公民館概要 [590KB]
令和6年10月30日 ひとまちげんき・健康プラザうえだ 10月30日 健康プラザ概要 [915KB]
令和6年10月31日 丸子文化会館セレスホール 10月31日 丸子文化会館概要 [661KB]
令和6年11月6日 真田中央公民館 11月6日 真田中央公民館概要 [636KB]
令和6年11月7日 上野が丘公民館 11月7日 上野が丘公民館概要 [762KB]

説明会資料はこちら↓
説明会資料(10~11月開催) [PDFファイル/3.7MB]
説明会資料(8月開催) [PDFファイル/3.51MB]

説明会動画はこちら↓(10月24日 西部公民館)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)