本文
【11月8日開催】大人の社会科見学~ごみ処理編~
家庭から出る「ごみ」はどのように処理されているのでしょうか。
ごみ処理施設の見学やごみの減量方法を学ぶことで、ごみや身近な環境について考えてみませんか!
ごみ処理施設には毎年多くの小学4年生が社会科見学に来ますが、今回は大人向けとして「ごみの減量」を追加した内容で開催します。
開催要項
日時
令和5年11月8日(水曜日) 13時00分~16時00分
対象
市内在住・在学・在勤の方
定員
先着20名(定員になり次第締め切ります)
スケジュール
時間 |
内容 |
---|---|
13時00分 |
上田クリーンセンター集合(上田市天神3-11-31) |
13時15分~ |
ごみ処理施設見学 |
14時50分~ |
ビデオ鑑賞 |
15時10分~ |
・ごみの分別ゲーム |
16時00分 |
解散 |
内容は変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。
その他
・上田市から委嘱された「上田市ごみ減量アドバイザー」が同行し、ごみの減量方法等を紹介します。
・生ごみ堆肥化基材「ぱっくん」を希望する上田市民の参加者には、申込書の提出により、無料で配布します。
申込
10月23日(月曜日)から11月6日(月曜日)までに
WEB(電子申請)又は電話にてお申込みください。
1回の申込みで最大3名までお申込み可能です。
WEBの場合
以下の申込みフォーム又は二次元コードからお申込みください。
申込みフォーム(ながの電子申請サービス)<外部リンク>
<二次元コード>
電話の場合
以下の事項について、ごみ減量企画室(電話:0268-22-0666)までご連絡ください。
・申込者氏名
・申込者住所
・申込者電話番号
・同行者氏名(全員分)