本文
集中改革プラン
 平成19年3月に策定した第一次上田市行財政改革大綱に基づき、平成19年度から平成21年度までの3年間を第一期、平成22年度から平成23年度までを第二期として、集中的に改革を進める具体的行動計画として「集中改革プラン」を策定し、改革に取り組んでいます。
 また、「集中改革プラン」は、改革の迅速性と実効性を高めるために不断、継続的な取組が必要であることから、毎年度PDCAマネジメントサイクルにより改革の進捗管理を行い、計画期間内の目標達成を目指します。
第二期集中改革プラン(平成22年11月策定)
 第一期集中改革プランの実績を踏まえ、第一次行財政改革大綱の残期間である約1年半を取組期間とする第二期集中改革プランを策定し、不断、継続的な行財政改革を推進します。
 第二期集中改革プランの詳細については、以下のとおりです。
 第二期集中改革プラン【平成22~23年度】[PDFファイル/214KB]
第二期集中改革プラン進捗状況
具体的な取組項目や数値目標に対する取組状況や進捗状況を年度ごとに示しています。
平成23年度末の進捗状況
平成22年度末の進捗状況
第一期集中改革プラン(平成19年3月策定)
 上田市行財政改革大綱で取り組む重点取組事項を迅速で実効性のある改革とするため、3年間で取り組むべき具体的な項目及び内容を策定し、集中的に改革を実施するためのものです。
 第一期集中改革プランの詳細については、以下のとおりです。
 第一期集中改革プラン【平成19~21年度】[PDFファイル/204KB]
第一期集中改革プラン実績報告
 平成21年度までの第一期集中改革プランの実績については、上田市行財政改革推進委員会において、全取組項目である94項目について目標達成・未達成の検証をしていただきました。
 第一期集中改革プラン実績報告の詳細については、以下のとおりです。
第一期集中改革プラン進捗状況
具体的な取組項目や数値目標に対する取組状況や進捗状況を年度ごとに示しています。
平成20年度末の進捗状況
 ※一覧表中の評価欄の記号の意味は、次のとおりです。
 「◎」・・・計画以上に進捗、「○」・・・概ね計画どおり、「△」・・・計画より遅れ・未達成、
 「×」・・・計画の取組なし
平成19年度末の進捗状況
 ※一覧表中の「H19年度内部評価」欄の記号の意味は、次のとおりです。
 「◎」・・・計画以上に達成、「○」・・・計画どおりに達成、「△」・・・一部計画未達成
集中改革プラン進捗管理
 集中改革プランの取組の進捗状況については、上田市行財政改革推進委員会において検証、進捗管理を行っていただいております。
 各年度における検証、進捗管理の状況については、以下のとおりです。
平成23年度
 第二期集中改革プランの平成22年度末における目標の達成・未達成状況について、検証を行っていただくとともに、第一次行財政改革大綱の計画期間の残期間(平成23年度末まで)における目標達成に向けた審議を行っていただきました。
 検証内容の詳細は下記をご覧ください。
| 開催日 | 会議名 | 会議内容 | 
|---|---|---|
| 平成23年8月23日(火曜日) | 第5回全体会 | 集中改革プラン進捗管理 | 
平成22年度
 第一期集中改革プランの目標達成状況について、具体的な効果が上がっているか、また、容易な計画変更により目標達成としていないかなどの視点から検証を行っていただくとともに、第一次行財政改革大綱の計画期間の残期間(平成23年度末まで)における行財政改革を推進するにあたり、重点的かつ継続的な取り組みを行う必要があるとして、「第二期集中改革プランの策定に向けて」について、平成22年8月27日にご提言をいただきました。
 検証、提言内容の詳細は下記をご覧ください。
 提言書[PDFファイル/788KB]
| 開催日 | 会議名 | 会議内容 | 
|---|---|---|
| 平成22年8月27日(金曜日) | 第5回全体会 | 提言 | 
| 平成22年7月30日(金曜日) | 第4回全体会 | 第二期集中改革プランについて | 
| 平成22年6月29日(火曜日) | 第3回全体会 | 集中改革プラン進捗管理 | 
| 平成22年5月28日(金曜日) | 第2回全体会 | 集中改革プラン進捗管理 | 
| 平成22年4月30日(金曜日) | 第1回全体会 | 集中改革プラン進捗管理 | 
平成21年度
| 開催日 | 会議名 | 会議内容 | 
|---|---|---|
| 平成21年5月27日(水曜日) | 第2回全体会 | 集中改革プラン進捗管理 | 
平成20年度
 市長が集中改革プランの進捗管理に関して、行財政改革推進委員会(会長 小池俊一)に諮問していた『「情報プラザ」の仕組みづくり』と『保育園の民営化の検討』について、平成20年8月8日に答申されました。
 今後は、答申内容を最大限尊重し、担当課において引き続き「集中改革プラン」に取り組むことになります。
 答申内容の詳細は下記をご覧ください。
 答申書[PDFファイル/493KB]
| 開催日 | 会議名 | 会議内容 | 
|---|---|---|
| 平成20年8月8日(金曜日) | 第5回全体会 | 答申 | 
| 平成20年7月25日(金曜日) | 第4回全体会 | 各部会の協議結果報告と答申書の検討 | 
| 平成20年7月18日(金曜日) | 第3回保育園部会 | 部会の取りまとめ | 
| 平成20年7月8日(火曜日) | 第3回情報プラザ部会 | 部会の取りまとめ | 
| 平成20年7月1日(火曜日) | 第2回保育園部会 | 部会会議 | 
| 平成20年6月25日(水曜日) | 第2回情報プラザ部会 | 部会会議 | 
| 平成20年6月23日(月曜日) | 第1回保育園部会 | 担当課ヒアリング | 
| 平成20年6月16日(月曜日) | 第1回情報プラザ部会 | 担当課ヒアリング | 
| 平成20年5月23日(金曜日) | 第3回全体会 | 諮問「集中改革プラン」の進捗管理、部会編成 | 


