ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康こども未来部 > 健康推進課 > 妊産婦・子育てオンライン相談室

本文

妊産婦・子育てオンライン相談室

更新日:2025年3月3日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

自宅での安静が必要で外出が難しい妊産婦の方、小さなお子さんを連れて外出することが難しい保護者の方も、ご自宅から相談ができるように、オンライン相談室を実施しています。

 〇相談内容

 育児相談、妊産婦相談、健康相談 ※計測はできません

 〇対象者

 上田市に住所のある妊産婦の方、乳幼児の保護者

 〇日時

 平日の9時~16時 ※相談時間は1人あたり20分程度 

 申し込み後、日程を調整させていただきます。
 申し込みは随時受け付けています。

〇利用方法

 利用者のパソコン(カメラ・マイク付き)やタブレット、スマートフォンを使い、Zoomを利用してオンライン(ビデオ通話)で相談

※インターネット環境が必要になります。(データ通信料は利用者の負担)

※スマートフォンやタブレットを使用する方は、機器にZoomをインストールしてください。

【Zoomのインストールについて】

・Androidの方→Google Playから「Zoom Cloud Meeting」アプリをインストールしてください。

・i Phonの方→App Storeから「Zoom Cloud Meeting」アプリをインストールしてください。

・パソコンの方→http://zoom.us/joinのページから直接ログインしてください。

〇申込方法

 希望者は、下記の方法で申し込みをしてください。

(1)電子申請

下記のURLまたはQRコードより申し込みをしてください。

https://s-kantan.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=19622<外部リンク>

オンライン相談室電子申請

(2)電話

 下記の健康推進課まで、電話でお申し込みをしてください。

〇相談時の方法

・スマートフォンやタブレットなどの場合

Zoomのアプリを起動→「参加」をクリック→ミーティングIDとパスワードを入力

・パソコンの場合

Zoomサイトにアクセス→「ミーティングに参加する」をクリック→ミーティングIDとパスワードを入力

接続されたら、相談開始となります。