本文
別所温泉 相染閣「あいそめの湯」開館時間と料金
混雑状況が確認できます。
Googleマップで混雑状況を確認できます。ご来館いただく際の参考にしてください。
Googleマップ(あいそめの湯)<外部リンク>
別所温泉 相染閣「あいそめの湯」開館時間と料金
別所温泉 相染閣「あいそめの湯」の開館時間と料金に関する情報です。
営業日・開館時間
開館時間は午前10時から午後10時までです。(受付時間は午後9時20分までです。)
休館日は毎月第2・第4月曜日です。
なお、第2・第4月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日になります。
休館日
月 | 日にち | 日にち |
---|---|---|
4月 |
14日(月曜日) |
28日(月曜日) |
5月 |
12日(月曜日) |
26日(月曜日) |
6月 |
9日(月曜日) | 23日(月曜日) |
大浴場、露天風呂、福祉風呂の入浴料金
未就学児童 |
無料 |
---|---|
小中学生 | 300円 |
一般 | 650円 |
障害者手帳をお持ちの小中学生 |
150円 |
障害者手帳をお持ちの一般 | 320円 |
障害者手帳をお持ちの方に同伴する入浴介助者 |
320円 |
岩盤浴の入浴料金
(専用の作務衣、大判タオル、フェイスタオルの貸出料金が含まれています)
小中学生 | 650円 |
---|---|
一般 | 650円 |
障害者手帳をお持ちの方(小学生、一般共通) |
650円 |
ホール・交流室の利用料金
要予約となります。
利用時間 | 1時間につき |
---|---|
大ホール | 2,150円 |
交流室1 | 200円 |
交流室2 | 150円 |
利用者が営利を目的として利用する場合は、利用料金の100パーセントの額を、営利を目的としないで入場料その他これに類する料金を徴収する場合は、利用料金の30パーセントの額が加算されます。 |
冷房料金、暖房料金
冷房、暖房を利用した場合は利用料金が追加されます。
利用区分 | 利用料金 | |
---|---|---|
冷房 | 暖房 | |
大ホール | 1時間につき300円 | 1時間につき1,070円 |
交流室1 | 1時間につき160円 | 1時間につき200円 |
交流室2 | 1時間につき160円 | 1時間につき200円 |
回数券、半年券、年間券の料金
回数券(11回) | 半年券 | 年間券 | |
---|---|---|---|
小中学生 | 3,000円 | 10,800円 | 21,000円 |
一般 | 6,500円 | 23,400円 | 45,500円 |
(注)回数券、半年券、年間券でご利用になれるのは、大浴場、露天風呂、福祉風呂です。
(注)回数券、半年券、年間券は、室賀温泉ささらの湯、真田温泉ふれあいさなだ館、武石温泉うつくしの湯もご利用になれます。
予約・問い合わせ
相染閣「あいそめの湯」
電話番号:0268-38-2100
施設所管課
健康推進課