本文
12~15歳の方の新型コロナワクチン接種について
※このページは、12~15歳の方の新型コロナワクチンの案内ページです。
12~15歳のお子様の保護者の方へ
※下記の年齢は、接種当日の年齢が基準となります。12歳のお誕生日を迎えてから接種可能となります。
予診票について
12~15歳に接種させる場合には、保護者の方が新型コロナワクチンの説明書(接種券送付時に同封)を読み、予診票の署名の欄に、保護者の氏名を署名してください。予診票に保護者の署名がなければワクチン接種は受けられません。
同伴について
- 小学生(12歳)の場合は、保護者の同伴が必要です。
- 中学生以上(12歳~15歳)の場合も、保護者の同伴が原則となります。
※保護者以外が同伴する場合は委任状が必要です。委任状は予約可能通知の裏面をご利用いただくか、こちらからダウンロードしご利用ください。接種会場で回収いたします。
・集団接種会場は、保護者または保護者が委任した方の同伴が必要です。
12~15歳の方の接種が行えない医療機関
12歳~15歳の方の接種を行えない医療機関がございます。ご予約の際に、Web予約サイト、または上田市コロナワクチンコールセンターで必ずご確認ください。
参考資料
【ファイザー社】新型コロナワクチン接種のお知らせ(12歳以上のお子様とその保護者の方へ) [PDFファイル/1.19MB]