本文
上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略
「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」と「上田市版人口ビジョン」を改訂しました
人口減少への歯止めと地域社会の維持・活性化に向けた施策を展開するため、まち・ひと・しごと創生法(平成26年法律第136号)に規定する市町村版総合戦略「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」(以下「総合戦略」)を平成27年度に策定しました。
総合戦略は「第二次上田市総合計画」を基本とし、平成27年度から令和元年度までの5年間で達成すべき数値目標や施策ごとの重要業績評価指標を設定しています。
総合戦略は令和元年度で計画期間の満了を迎えることから、国の総合戦略等の改訂を踏まえながら令和2年度まで計画期間を1年間延長し、「具体的な施策展開」、「数値目標」及び「重要業績評価指標(KPI)」の時点修正など必要な見直しを行い、令和2年3月に「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改訂を行いました。
また、総合戦略の見直しにあたり、総合戦略策定の基礎資料として本市の人口の現状分析と目指すべき将来の方向性、人口の将来展望をまとめた「上田市版人口ビジョン」についても、併せて改訂しました。
今後は、令和3年度にスタートする「第二次上田市総合計画 後期まちづくり計画」への一体化を図り、総合戦略を着実に実行し、若者層をはじめ、あらゆる世代が「住みたい、住み続けたいと思う上田市」になることを目指します。
令和2年3月改訂版
- 「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」(令和2年3月改訂) [PDFファイル/2.27MB]
- 「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」概要版(令和2年3月改訂) [PDFファイル/411KB]
- 「上田市版人口ビジョン」(令和2年3月改訂) [PDFファイル/4.19MB]
平成29年3月改訂版
平成27年10月策定版
- 「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」[PDFファイル/6.2MB]
- 「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」概要版[PDFファイル/24KB]
- 「上田市版人口ビジョン」[PDFファイル/5.4MB]
上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略の中間評価(令和元年5月)
平成27年10月に策定し、27年度から5年間を計画期間とする「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」は、平成29年度で計画期間の半分が経過しました。
計画終了時における重要業績評価指標(KPI)の着実な達成を目指す上で、これまでの進捗状況を適切に把握し、残りの計画期間における各種取組の改善等に繋げることが重要なことから、期間前半の取組を整理検証する中間評価を実施しましたので、その結果を公表します。
なお、本報告書を受けて上田市総合戦略推進協議会で議論されました内容、意見について、市の回答をまとめた「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略中間評価報告書(別冊)」を併せて公表します。
上田市総合戦略推進協議会
「上田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定(改訂)にあたっては、有識者からなる上田市総合戦略推進協議会において施策・事業の評価・検証を行い、市を取り巻く状況の変化や専門的見地からの総合的な意見を踏まえつつ、適宜所要の見直しを行っています。
これまで開催された上田市総合戦略推進協議会の会議概要は次のとおりです。
- 第8回上田市総合戦略推進協議会 (令和2年7月22日)[PDFファイル/46KB]
- 第7回上田市総合戦略推進協議会(令和2年3月16日)※新型コロナウイルス感染症感染防止のため中止
- 第6回上田市総合戦略推進協議会(令和元年7月29日) [PDFファイル/313KB]
- 第5回上田市総合戦略推進協議会(令和元年5月31日) [PDFファイル/551KB]
- 第4回上田市総合戦略推進協議会(平成31年年3月15日) [PDFファイル/460KB]
- 第3回上田市総合戦略推進協議会(平成30年5月28日) [PDFファイル/448KB]
- 第2回上田市総合戦略推進協議会(平成29年5月23日) [PDFファイル/445KB]
- 第1回上田市総合戦略推進協議会(平成28年8月2日) [PDFファイル/389KB