ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・防災 > 防災・災害 > 防災訓練 > > 平成24年度 長野県総合防災訓練状況

本文

平成24年度 長野県総合防災訓練状況

更新日:2019年12月12日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

平成24年度長野県総合防災訓練の状況を掲載します

訓練の概要は次のページをご覧ください。
 平成24年度長野県総合防災訓練

災害対策本部設置

午前7時10分、市役所本庁舎第一応接室に災害対策本部を設置。
各対策部長からの報告に基づき、被害が甚大な上田市千曲川市民緑地公園上掘グラウンドに現地災害対策本部設置を決定する。
災害対策本部設置の画像

主会場(千曲川市民緑地公園上掘グラウンド)の訓練状況

総合指揮所の設置・運営

午前8時50分、市・消防・警察・自衛隊・国土交通省・消防団の総合指揮本部の設置・運営・連携活動指揮を行う。
総合指揮所の設置・運営の画像

地上からの被害状況調査

午前9時10分、警察、自衛隊、緊急消防援助隊により交通途絶地域の被害調査を行う。
地上からの被害状況調査の画像

中州孤立者の救助

午前9時15分、急激な川の増水により、中州に取り残された観光客をヘリにより救助する。
中州孤立者の救助その1
中州孤立者の救助その2

初期消火訓練

午前9時40分、上田市内自主防災会等による初期消火訓練を行う。
初期消火訓練その1
初期消火訓練その2

医療・救護訓練

午前10時、多数の負傷者が発生したため、救護所の設置及び医療救護活動を行う。
医療・救護その1
医療・救護その2

負傷者緊急治療・重症者搬送

午前10時40分、陸上自衛隊ヘリコプターにより負傷者を搬送する。
陸上自衛隊による負傷者の搬送その1
陸上自衛隊による負傷者の搬送その2

埋没車両からの救助救出

午前10時45分、土砂等で埋没した車両内に閉じ込められた負傷者の救出活動を行う。
埋没車両からの救助救出の画像

水防訓練

午前10時50分、地震により、堤防が崩壊し河川が決壊する恐れが生じたため、水防工法を実施する。
水防訓練その1
水防訓練その2

座屈ビルからの救助

午前11時20分、座屈し半壊したビルに閉じ込められた要救助者を救助する。
座屈ビルからの救助その1
座屈ビルからの救助その2
座屈ビルからの救助その3

救援救急物資調達・輸送

午前11時40分、食料、衣料、医薬品等が焼失した被災地へ、救援物資及び備蓄品を輸送する。
救援救急物資調達・輸送の画像

緊急送電

午前11時50分、送電設備等が被災したため、復旧及び緊急送電を行う。
11緊急送電の画像

ガス施設緊急点検・復旧

午前11時55分、地震により一般家庭等のLPガスが被害を受けた。被害の拡大を防止するため緊急点検を実施し復旧する。
ガス施設緊急点検・復旧の画像

危険物施設火災消火

午前12時5分、地震により屋外タンクが破損、火災が発生したので、化学消防車による消火活動を行う。
危険物施設火災消火の画像

災害救助犬訓練展示・ふれあいコーナー

救助犬の能力及び活動を紹介。
災害救助犬訓練展示・ふれあいコーナーの画像

災害対策車両展示

災害対策車両の展示。
災害対策車両展示の画像

終了式

上田市長の訓練講評。
終了式の画像

サブ会場の訓練状況

サブ会場の訓練状況は次のページをご覧ください。
 平成24年度長野県総合防災訓練状況2