ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 高齢者介護課 > 自宅で行える介護予防のための運動

本文

自宅で行える介護予防のための運動

更新日:2021年2月22日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 外出の自粛が続き、動かないこと(生活不活発)により、身体の働きが低下してしまいます。
 歩くことや身の回りのことなど生活動作が行いにくくなったり、疲れやすくなったりしてし、フレイル(虚弱)が進んでいきます。
 ここではフレイル(虚弱)の進行を予防するための自宅で行える体操等を紹介します。

 手洗い×睡眠・食事×運動 [PDFファイル/915KB]
 自宅で行う簡単な体操(長野県理学療法士会) [PDFファイル/1.58MB]
 体操の紹介(とよあけ信長体操) [PDFファイル/777KB]
 体操の紹介(生駒市いきいき百歳体操) [PDFファイル/836KB]

自宅で行える体操を紹介します。

 自宅でできる運動やストレッチなどを紹介します。

 歯科衛生士や理学療法士がおうちでできる体操を紹介しています。動画を見ながら一緒に取り組んでみましょう。
 丸子中央病院「おうちで体操」<外部リンク>

 ストレッチや口腔体操がわかりやすく解説されていますので、神戸市作成の「元気!いきいき!!体操」も参考にしてできる範囲で取り組んでみましょう。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)