本文
和太鼓の祭典&信州上田・塩田平ノルディックウォーク
山王山公園屋外ステージで和太鼓の演奏を行います。
あわせて、日本遺産に認定された塩田平の文化財を巡るノルディックウォークも開催します
山王山公園を出発し、前山寺、塩田の館、前山塩野神社、中禅寺などを周遊します。
希望者は、7月1日導入開始予定のシェアサイクルの試乗体験もできます。
コース内の各文化財施設では、現地ガイドによる文化財の解説を聞くことができます。
同日開催の塩田の館健幸マルシェも是非お楽しみください。
臨時駐車場については、ページ下部のマップをご覧ください。
ノルディックウォーク
開催日時
令和4年7月10日(日曜日) 13時から14時30分頃まで
開催場所(集合、出発地点)
山王山公園(集合・出発)→前山寺→前山塩野神社→中禅寺→山王山公園(帰着予定)
募集人数
先着30名
参加費用
一人1,500円(拝観料込み)
参加申込方法
以下の申込みフォームからお申し込みください。
ノルディックウォーク参加申込みフォーム<外部リンク>
申込受付期間
令和4年6月1日(水曜日)8時30分から6月30日(木曜日)17時まで
持ち物等
参加申込者に追って御連絡差し上げます。
和太鼓の祭典
信州上田左岸地域太鼓連盟による和太鼓の演舞です。
4団体(予定)が自慢の楽曲を披露しますので、是非お楽しみください!
開催日時
令和4年7月10日(日曜日)13時から16時00分頃まで
開催場所
山王山公園屋外ステージ
シェアサイクル試乗体験
昨年度実施した実証実験を踏まえ、改良版として導入予定のシェアサイクルの試乗体験ができます。
開催日時
令和4年7月10日(日曜日)13時から16時頃まで
受付場所
山王山公園上段本部テント
料金
調整中
同時開催 塩田の館マルシェ
塩田の館を活用した「トライアル・サウンディング事業」の一環として、マルシェを開催します。
家計・資金運用相談や、整体・美容体験、アロマオイル講座など、多種多様なブースが出展されます。
出展者一覧など、詳しくは添付のチラシをご覧ください。
塩田の館健幸マルシェチラシ [PDFファイル/684KB]
開催日時
令和4年7月10日(日曜日)10時から16時頃まで
開催場所
塩田の館
駐車場
塩田の館駐車場のほか、隣の龍光院駐車場や、徒歩10分の中禅寺駐車場などをご利用ください。