本文
就職・企業情報満載!「信州上田地域企業ガイド2026」
「信州上田地域企業ガイド2026」は1月末発行予定です!もうしばらくお待ちください。
郵送配布希望者に特産品のプレゼント企画あり!
ご希望の方は、いち早く情報を発信する LINE「上田地域で就職!」<外部リンク> を友だち登録してお待ちください!
「信州上田地域企業ガイド2026」とは?
令和8年(2026年)3月に大学等を卒業予定の学生の皆さん、信州上田地域での就職、考えてみませんか?
- 地域外の学校に在学中、ふるさとの上田地域にUターンしたい!
- 地域内に在学中、就職は地元へ帰ろうと思っていたけど、上田地域で就職できればそれもいいな♪
- 首都圏での就職か、上田地域での就職か迷っている・・・
信州上田地域で就職をお考えの皆さんにご案内したいのが、「信州上田地域企業ガイド2026」です。
企業ガイドは、進路に関する資料と、上田地域の明るい夢のある優良企業情報、上田地域の紹介とで構成されている就職ガイドブックです。
当地域には、世界を舞台に活躍する製造業や、地域に密着した老舗の商店・旅館など、個性的な企業がたくさんあります。
ぜひ、手に取って上田地域での就職にお役立てください!
<以下は、前年度版の情報になりますので、ご注意ください。>
「信州上田地域企業ガイド2025」を作成しました!
上田職業安定協会(上田市、東御市、長和町及び青木村)が、上田地域で就職を目指す学卒者のための企業ガイドブック「信州上田地域企業ガイド2025」を作成しました。
当地域には、世界を舞台に活躍する製造業や、地域に密着した老舗の商店・旅館など、個性的な企業がたくさんあります。
このガイドブックでは、地域企業の詳細情報に加えて、上田地域の概要や先輩からの応援メッセージなど、就職活動に役立つ情報が満載です。
成功する就職活動のカギは、まず自分が活躍できる企業の情報を集めるところから!
企業ガイドの入手方法・閲覧方法
企業ガイドは、就職活動を控えた学生(既卒概ね3年以内)に配布、郵送をしています。
企業ガイドの入手方法・閲覧方法
入手または閲覧 | 方法 |
---|---|
インターネットで閲覧 |
PC・スマートフォン・タブレットでの閲覧OK! 上田職業安定協会ホームページ<外部リンク>からご覧ください。 |
配布場所で受け取る |
在庫切れの場合は御容赦ください。 |
郵送で受け取る |
|
主な掲載内容
企業の紹介
上田地域の100を超える企業をご紹介!
会社概要や勤務形態のほか、企業選びに重要な「もっと知ってほしい当社のこんなところ」、「代表者・人事担当者・先輩社員からの応援メッセージ」を掲載しています。
その企業の社風や雰囲気が紙面から感じられます。就職活動を始めるに当って、とても重要です。
私のオンタイム・オフタイム
この地域で働く先輩社員の「オンタイム(仕事)」、「オフタイム(プライベート)」を紹介しています。
オンタイムでは、どんなやりがいを持って仕事に取り組んでいるのか、どんな思いを持っているのかを語っていただきました。
オフタイムでは、プライベート時間でどのような楽しみを持ってリフレッシュしているのか、この地域を楽しんでいるのかを教えていただきました。
また、就職活動の取り組み方や、入社を決めたポイントなどもあります。
住めばわかる!「信州上田地域」の暮らし
移住希望先都道府県で18年連続1位の長野県(『田舎暮らしの本』2024年2月号(宝島社)「2024年版本誌読者が移住したい都道府県ランキング」より)。
でも・・・本当にいいことばかりでしょうか。「住んでみたら想像してた暮らしと全然違った!」ということのないよう、先輩移住者のぶっちゃけトークを掲載しています。
いいところも、そうでないところも含め、とても暮らしやすい地域だと実感してもらいたいです!
UIJターン「私たち移住して来ました」
他の地域から上田地域に移住して来られた方、Uターンで戻って来られた方や、Iターンでこの地域に来られた方からお話をお伺いしました。
実際に移住したからわかるこの地域の暮らしの魅力を教えていただきました。
上田地域の企業によるSDGsアクション
よりよい社会をつくるために、世界共通の目標として取り組んでいるSDGs。国内でも多くの企業が、SDGsを意識した取組みを行っています。
上田地域の企業や法人の多岐にわたる取組みを紹介します。
インターンシップレポート
上田職業安定協会でコーディネートしているインターンシップの様子をまとめました。
上田商工会議所では、業種の違う数社のインターンシップをパッケージにしたオンラインによるものを行い、受け入れていただいた企業、参加した学生ともに好評をいただきました。
これからもこの地域のインターンシップの支援を行います。
この地域の就職情報をお届けします
この地域で行われる就職イベント情報をはじめ、オンラインセミナー等の就職活動に役立つ情報をお送りしています。LINE公式アカウント「上田地域に就職!」<外部リンク>への友だち登録をお願いします。
【終了しました】郵送希望に申し込んだ学生(先着100名)にはプレゼント付き!
特産品プレゼントは終了しました。
「信州上田地域企業ガイド」は、就職活動を控えた学生(既卒3年以内の方を含みます)に無料で配布しています。
- 信州上田地域で働きたい!
- 「ふるさと上田」を思い出して、ふるさとの発展のために一緒に働いてもらいたい。
上田職業安定協会では、そんな思いから、企業ガイドの郵送希望をした先着100名の学生に、上田の味とともにお届けします。
※ 高校生は、特産品プレゼントの対象外とさせていただきます。冊子のみお送りします。
- (株)飯島商店 みすず飴
- エスビー食品(株)上田工場 レトルトカレー
- 信州ハム(株) サラミソーセージ
項目 | 内容 |
---|---|
対象者 |
|
その他 |
|
郵送の申込方法
- LINE公式アカウント「上田地域で就職!」<外部リンク>に友だち登録(すでに友だち登録いただいている方は、投稿を確認してください。)
- 表示されるメッセージ内の申込フォームに必要事項を入力
- 順次お届けします。(お届けには、1週間程度かかります。)
信州上田地域企業ガイドに関するお問い合わせ
上田職業安定協会<外部リンク>
〒386-8522 長野県上田市大手一丁目10番22号(上田商工会議所内)
電話番号:0268-22-4500
ファックス番号:0268-25-5577