本文
「働き方改革に積極的に取り組む中小企業等」登録企業(奨学金等返還支援事業補助金対象企業)
就職活動をしている学生の皆さんへ
ここに登録している中小企業等(以下「企業」)の皆さんは、人材育成に係る研修に参加したり、認定・認証を受け、上田市へ登録をしています。職場をよりよくしようと「働き方改革に積極的に」取り組んでいる企業です。
気になる企業がありましたら、ホームページで詳しい情報を確認し、可能であれば連絡のうえ見学に行き、企業の雰囲気が自分に合うのかを体感してみましょう!
また、学生時代に奨学金等を利用した方が、上田市内に居住し、こちらのページに掲載されている登録企業や市が規定する要件を満たす中小企業等へ就職した場合、奨学金等を返還するためにかかる費用の一部を市が補助しますので、就職活動の参考にしてみてください。
奨学金等返還支援事業補助金の申請方法は、リンク先ページをご覧ください。
令和7年度 登録企業一覧
(奨学金等返還支援事業補助金対象の就業先)
令和7年度は、24社が登録しています。(敬称略、業種コード順、五十音順)
企業名称 | 事業概要 | 研修(研修分野)・認定・認証 | 電話 |
---|---|---|---|
春原建設株式会社<外部リンク> | 昭和39年に事業を始め「建設、環境、人材育成」を通じて地域の発展を願い活動しています。 | 職場いきいきアドバンスカンパニー | 0268-22-7018 |
大廣建設株式会社<外部リンク> | 公共工事(官公庁)、民間工事(新築、リフォーム、外構など)等お客様のニーズと期待に応じた完成品の提供を通じて、地域・社会に貢献する。 | 職場いきいきアドバンスカンパニー | 0268-35-1300 |
千曲建設工業株式会社<外部リンク> | 住宅、工場などの新築、リフォームや外構、解体などの民間工事。学校などの公共建築物や、道路、のり面、橋梁、水道施設等の公共工事。 | 職場いきいきアドバンスカンパニー | 0268-22-3835 |
山眞建設有限会社<外部リンク> | 主に官公庁発注の公共工事を行っています。 |
・健康経営優良法人 ・職場いきいきアドバンスカンパニー |
0268-35-3651 |
企業名称 | 事業概要 | 研修(研修分野)・認定・認証 | 電話 |
---|---|---|---|
株式会社アルカディア<外部リンク> | 鉄、ステンレス、アルミ等、金属の板の加工と、制御盤等の電気配線や組立、それらに関わる設計業務を行っています。 | 健康経営優良法人 | 0268-25-0034 |
オルガン針株式会社<外部リンク> 採用HP<外部リンク> <外部リンク> 採用HP(2026年)<外部リンク> |
大正9年創業。ミシン針、ニット針、フェルト針、プローブの企画設計、販売。 | 研修参加(管理者) |
0268-39-0317
|
笠原工業株式会社<外部リンク> | 各種ハーネス加工、精密ガラス加工、発泡スチロール・農業資材の販売 | 研修参加(管理者) | 0268-22-1230 |
信越電線株式会社<外部リンク> 採用HP(2026年卒)<外部リンク> 採用HP(2027年卒)<外部リンク> |
マグネットワイヤーの製造及び販売
|
研修参加(現場リーダー) | 0268-72-2933 |
信州ハム株式会社<外部リンク> | ハム・ソーセージの製造・販売および総菜の販売 | 研修参加(管理者、現場リーダー) | 0268-26-8686 |
東特巻線株式会社<外部リンク> | 1956年よりリッツ線、編組線の製造からスタートし、以来ワイヤーハーネス加工、各種コイルの製造販売、電子機器の組立等を行っています。 | 職場いきいきアドバンスカンパニー | 0268-42-3131 |
株式会社三葉製作所 |
設立1930年。押出成形機、電線製造装置及び付帯設備の設計・製造 |
研修参加(現場リーダー) | 0268-24-3131 |
山洋電気テクノサービス株式会社<外部リンク> 採用HP<外部リンク> |
電子機器の製造、リペアサービス、物流・環境サービス | 職場いきいきアドバンスカンパニー | 0268-71-8522 |
長野オートメーション株式会社<外部リンク> |
製造業生産工場の自動化システムの開発、自動化生産ラインの開発/設計 | 研修(階層別、組織マネジメント、人事・組織) | 0268-42-6835 |
株式会社キョウエイ<外部リンク> | 精密板金 |
研修(階層別) |
0268-38-8859 |
企業名称 | 事業概要 | 研修(研修分野)・認定・認証 | 電話 |
---|---|---|---|
株式会社丸陽<外部リンク> |
文具事務機器販売からITサポート、テレワーク・オフィスづくり・オフィスメンテナンス工事まで行っています。 | 研修(階層別) | 0268-22-2400 |
株式会社武重商会<外部リンク> | 石油製品の販売事業を軸にカーライフ事業、ホームエネルギーの提供事業などを展開しております。 また、災害時の最後の砦として、石油製品の安心・安全・安定供給に努めております。 | 研修(階層別) |
0268-22-6111 |
企業名称 | 事業概要 | 研修(研修分野)・認定・認証 | 電話 |
---|---|---|---|
エプソンアヴァシス株式会社<外部リンク> | プリンターやプロジェクター製品などのハードウェアに組み込まれるソフトウェアや連携アプリケーションソフトウェアの開発をしています。 | 職場いきいきアドバンスカンパニー | 0268-37-1211 |
株式会社テクニカルイン長野<外部リンク> 採用HP<外部リンク> |
ソフトウェアの開発・販売・保守サポート、ハードウェア販売等 | 職場いきいきアドバンスカンパニー |
0268-27-8778 |
マリモ電子工業株式会社<外部リンク> 採用HP<外部リンク> |
ハードウェア設計開発業務、ソフトウェア設計開発業務 | 職場いきいきアドバンスカンパニー | 0268-27-964 |
企業名称 | 事業概要 | 研修(研修分野)・認定・認証 | 電話 |
---|---|---|---|
社会福祉法人上田しいのみ会<外部リンク> |
昭和53年より開園。障害者(2か所)、高齢者(1か所)入所及び通所、重症心身障がい児者通所(1か所)施設、相談センターの運営。 |
研修(チームリーダー、新人育成 他) | 0268-31-0001 |
社会福祉法人恵仁福祉協会<外部リンク> | 平成5年の開設以来真田地域の高齢者介護を行っています。山間地に暮らす皆さんに居宅介護を提供し、「住み続けられる」地域づくりに貢献しています。 | 職場いきいきアドバンスカンパニー | 0268-72-2781 |
医療法人友愛会 千曲荘病院<外部リンク> | 精神科病院・訪問看護ステーション・認知症対応型グループホーム・多機能型事業所を運営しています。 | 研修(労務管理セミナー) | 0268-22-6611 |
企業名称 | 事業概要 | 研修(研修分野)・認定・認証 | 電話 |
---|---|---|---|
上田商工会議所<外部リンク> 採用HP<外部リンク> |
地域経済団体 | 健康経営優良法人 | 0268-22-4500 |
株式会社みすず綜合コンサルタント<外部リンク> 採用HP<外部リンク> |
社会インフラ整備に伴う3Dレーザー計測、調査、設計、GIS | 健康経営優良法人 |
0268-24-8230 |
職場いきいきアドバンスカンパニー<外部リンク>とは
健康経営優良法人<外部リンク>とは
市内中小企業等の皆様へ 登録のご案内
市が規定する要件を満たし、登録同意書 [Wordファイル/51KB](及びそれに付随する書類)をご提出いただくと、上田市がホームページ等で、「働き方改革に積極的に取り組む企業」として周知します。
また、要件を満たす企業へ令和7年4月1日以降に正規雇用され、奨学金等を返還する従業員は、返還費用の一部を市から補助受けられます。補助金は、従業員本人が市へ直接申請し、本人へ直接支払われます。
採用活動の際のアピールポイントの一つとして、いかがでしょうか。
登録要件、登録方法はリンク先ページをご覧ください。
お問合せ先、書類送付先
上田市産業振興部地域雇用推進課
〒386-0012 長野県上田市中央四丁目9番1号(上田市勤労者福祉センター内)
電話番号:0268-26-6023
ファックス番号:0268-26-6024