ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平成21年度上田中央地域協議会

更新日:2020年4月15日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

委員名簿

(五十音順 敬称略)

氏名

ふりがな

浅井 常子

あさい つねこ

安藤 洋子

あんどう ようこ

飯島 裕一

いいじま ゆういち

池田 嘉邦

いけだ よしくに

一之瀬 禮子

いちのせ れいこ

岡田 惠美子

おかだ えみこ

荻原 寿恵

おぎはら としえ

栗田 たか子

くりた たかこ

栗俣 哲郎

くりまた てつろう

小林 正幸

こばやし まさゆき

佐藤 智恵子

さとう ちえこ

塩入 肇

しおいり はじめ

白石 武夫

しらいし たけお

田口 一朗

たぐち いちろう

竹田 和徳

たけだ かずのり

中村 彰

なかむら あきら

宮本 智夫

みやもと としお

森田 弘行

もりた ひろゆき

安井 啓子

やすい けいこ

山極 規恭

やまぎわ のりやす

開催日程と会議録

〔平成21年度〕

日時・場所

内容

会議録

1回

平成21年4月20日(月曜日)
13時30分から
市役所本庁舎 6階大会議室

1 議題

  1. わがまち魅力アップ応援事業の採択状況について
  2. 地域協議会から提出された意見書に関する平成21年度予算対応状況について
  3. 自治基本条例策定状況について
  4. 分科会協議

2回

平成21年5月2日(土曜日)
9時15分から
北国街道(大屋~上堀)

〔第一分科会〕歴史的資源を保全・活用したまちづくり
まち歩き

まち歩きの状況[PDFファイル/4.3MB]

3回

平成21年5月18日(月曜日)
13時30分から
市役所南庁舎 5階第3,4,5会議室

1 議題

  1. JT開発地における交流・文化施設のありかた中間報告について
  2. わがまち魅力アップ応援事業の再募集と広報掲載記事について
  3. その他
  4. 分科会協議

4回

平成21年5月25日(月曜日)
8時30分から
北国街道(踏入~柳町)

〔第一分科会〕歴史的資源を保全・活用したまちづくり
まち歩き

まち歩きの状況[PDFファイル/4.8MB]

5回

平成21年5月27日(水曜日)
8時30分から
駒ヶ根市役所 3階会議室

〔第二分科会〕ごみ減量化問題
生ごみのリサイクル先進地を視察

6回

平成21年6月25日(木曜日)
13時30分から
上田駅前ビル「パレオ」 2階会議室

1 議題

  1. 北国街道を調査したDVDの紹介
  2. 駒ヶ根市の視察についての反省点ほか
  3. その他
  4. 分科会協議

第3回協議会[PDFファイル/27KB]

7回

平成21年7月6日(月曜日)
10時00分から
教育委員会やぐら下庁舎 2階会議室

1 議題(上田中央地域・上田西部地域両協議会合同会議)

  1. これまでの協議経過について
  2. 北国街道を保全・活用したまちづくりの今後の取組みについて

第一分科会合同会議(旧北国街道関連歴史分科会)

8回

平成21年7月8日(水曜日)
13時30分から
上田市下之郷 ネットワーク縁舎 1階会議室

〔第二分科会〕ごみ減量化問題
生ごみのリサイクルについて講演会

会議資料[PDFファイル/140KB]

9回

平成21年7月12日(日曜日)
9時15分から
国分寺周辺

〔第一分科会〕歴史的資源を保全・活用したまちづくり
まち歩き

まち歩きの状況[PDFファイル/2.3MB]

10回

平成21年7月23日(木曜日)
13時30分から
市民プラザ・ゆう 2階大会議室

1 議題

  1. 準工業地域における「特別用途地区の指定」について
  2. その他
  3. 分科会協議

11回

平成21年8月20日(木曜日)
13時30分から
上田勤労者福祉センター2階第5会議室

全体会・分科会

12回

平成21年9月1日(火曜日)
15時00分から
中央公民館2階第1会議室

北国街道に関する合同学習会
講師:吉沢政己氏

資料1[PDFファイル/62KB]

13回

平成21年9月17日(木曜日)
13時30分から
中央公民館2階第1会議室

北国街道に関する合同学習会(予定)
講師:尾崎行也氏

資料1[PDFファイル/758KB]

14回

平成21年9月28日(月曜日)
13時30分から
中央公民館3階大会議室

1 議題

  1. 交流・文化施設整備について
  2. 上田市バイオマスタウン構想について
  3. ごみ減量化に向けた取組について
  4. 資源循環型社会に向けた取組について
  5. その他
  6. 分科会協議

15回

平成21年10月6日(火曜日)
14時00分から
上田駅前ビル「パレオ」2階会議室

北国街道に関する合同学習会
講師:長野県建築設計士事務所協会上小支部、宮原仁史氏ほか

資料1[PDFファイル/702KB]

16回

平成21年10月19日(月曜日)
13時30分から
市民プラザ・ゆう 2階第会議室

1 議題

  1. 景観条例等上田市修景事業の制度について
  2. その他
  3. 分科会協議

第7回協議会[PDFファイル/27KB]

資料1

17回

平成21年10月29日(木曜日)
9時30分から
中央公民館 2階第3会議室

〔第一分科会〕歴史的資源を保全・活用したまちづくり
今後の進め方について

 

18回

平成21年11月5日(木曜日)
19時00分から
市役所南庁舎 5階第3,4,5会議室

〔第二分科会〕ごみ減量化問題
アンケート結果の集計、集計結果と今後の進め方について

 

19回

平成21年11月9日(月曜日)
12時50分から
北国街道(塩尻~新町)

〔第一分科会〕歴史的資源を保全・活用したまちづくり
まち歩き

 

20回

平成21年11月12日(木曜日)
13時30分から
上田駅前ビル「パレオ」2階会議室

1 議題

  1. 総合保健センター施設整備概要について
  2. その他
  3. 分科会協議

第8回協議会[PDFファイル/27KB]

21回

平成21年12月1日(火曜日)
13時30分から
中央公民館 1階第1練習室

〔第一分科会〕歴史的資源を保全・活用したまちづくり
意見書の検討、地域協議会だよりの内容の検討

 

22回

平成22年12月2日(水曜日)
19時00分から
市役所南庁舎 5階第3会議室

〔第二分科会〕ごみ減量化問題
意見書の検討、地域協議会だよりの内容の検討

 

23回

平成21年12月15日(火曜日)
15時00分から
上田駅前ビル「パレオ」2階会議室

1 議題

  1. 交流・文化施設等整備計画について
  2. 上田市未来っ子かがやきプラン骨子案に対する意見募集について
  3. 意見書の内容について
  4. 地域協議会だよりについて
  5. わがまち魅力アップ応援事業来年度募集について
  6. その他

第9回協議会[Wordファイル/59KB]

24回

平成22年1月27日(水曜日)
13時30分から
中央公民館2階第1会議室

1 議題

  1. 住居表示による歴史的地名の保存と活用について
  2. 平成22年度わがまち魅力アップ応援事業の審査について
  3. 地域協議会だよりと意見募集の結果について
  4. 意見書の提出について
  5. その他

第10回協議会[PDFファイル/758KB]

25回

平成22年2月2日(火曜日)
10時00分から
市役所本庁舎3階第1応接室

意見書の提出

  1. 上田中央地域・上田西部地域の共通の歴史的資源である「北国街道」を保全活用したまちづくりの提言
  2. 生ごみ資源化と活用に関する提言

26回

平成22年2月22日(月曜日)
13時30分から
市役所本庁舎6階大会議室

平成21年度実施事業
わがまち魅力アップ応援事業報告会

第11回協議会[PDFファイル/46KB]

27回

平成22年3月18日(木曜日)
15時00分から
教育委員会やぐら下庁舎2階会議室

平成22年度申請事業
わがまち魅力アップ応援事業審査会

第12回協議会[PDFファイル/43KB]

 第二分科会では、上田市のごみ問題に関する検討を行っています。燃やせるごみをどのようにしたら減らせるか、どんな活動なら皆さんに参加していただけるかという調査・検討を重ねています。その第一歩として、まず中央地域の1%の世帯を対象に、プレアンケートを実施しました。その結果を踏まえ、9月には全自治会の皆さんを対象にアンケートを行いました。11月までに中央地域全世帯の10%を越える1,310世帯の皆さんから回答が寄せられました。アンケートにご協力頂きました皆様、ありがとうございました。

会議運営要綱

上田中央地域協議会会議運営要綱[PDFファイル/5.1KB]

これまでの地域協議会の会議内容

地域協議会だよりについて

 上田中央地域協議会のこれまでの活動をまとめた「地域協議会だより」を発行しました。
 地域協議会のこれまでの活動に対するご意見や、地域課題に関するご要望・ご提案を募集しましたところ、これまでに1件のご意見が寄せられました。ありがとうございました。今後も中央地域のことについて、ご意見等がありましたら地域協議会事務局へお寄せ下さい。

上田中央地域協議会だより[PDFファイル/11MB]平成22年1月1日発行

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)