本文
上田市自治基本条例 検討委員会
更新日:2019年12月12日更新
条例制定までの経過
平成20年8月23日、市民26名で構成された「上田市の自治の基本原則等を定める条例検討委員会」を設置し、同条例の理念や考え方をまとめた条例の骨子案を検討する機関として、地方自治、まちづくりについて自ら研鑽を深めながら、3つの分科会に別れ、延べ136回に及ぶ様々な検討会議を重ねてきました。
この間、条例検討委員会は、議会や各種団体との懇談会を開催し、平成22年5月17日には中間報告を取りまとめ、市長に提出し、その後も11回のタウンミーティング、パブリックコメントを実施するなど精力的に活動しながら、同年8月20日、最終報告を市長に提出されました。