ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 > 丸子武石上下水道課 > 上田市の第3弾のマンホールカード配布開始のお知らせ

本文

上田市の第3弾のマンホールカード配布開始のお知らせ

更新日:2025年3月24日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>
上田市の第3弾となるマンホールカードを次のとおり配布します。
ご希望の方は配布場所までお越しください。なお、郵送での配布は行っておりません。

配布場所:武石ともしび博物館(長野県上田市下武石1902番地4、TEL 0268-85-2474)
配布期間:令和7年度は4月25日から12月28日まで
配布時間:9時から16時まで
休館日:月曜日・祝日の翌日
※休館日が変更となる場合がありますので、武石ともしび博物館のページでご確認ください
なお、冬期間(12月29日から3月31日)平日は、武石地域自治センター内、武石地域建設課にて、休日は武石地域自治センター宿直室にて配布します。(配布時間:9時~16時)

マンホールカード配布開始日 令和7年4月25日(金曜日)

在庫状況

十分に在庫がございます。

配布方法

配布場所の窓口で職員にお申し出ください。1人につき1枚お渡しします。

その他

・先着順で配布しますので、事前予約や郵送での取り扱いは行いません。
・カードは配布場所に訪れることで入手できます。配布は1人1枚となります。
・マンホールカードを受け取った方にアンケートを実施します。ご協力をお願いします。

マンホールカードとは

全国各地でデザインが異なるマンホール蓋にはその土地に縁のあるものがデザインされています。そのマンホール蓋をカードにしたものが「マンホールカード」です。
マンホールカードは、下水道広報プラットホーム(GKP)が企画し、無料配布しているマンホール蓋を活用したPR用のカードです。
第3弾マンホールカードの画像