ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 丸子地域教育事務所 > 令和8年丸子地域二十歳を祝う式を開催します

本文

令和8年丸子地域二十歳を祝う式を開催します

更新日:2025年9月16日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

上田市では、令和8年1月11日(日曜日)に二十歳を祝う式を開催します。

丸子地域は、例年通り丸子文化会館で開催します。新二十歳の皆様のご参加をお待ちしています。

 

開催日程

日時:令和8年1月11日(日曜日)11時から

場所:丸子文化会館セレスホール

対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方

※なお、転居・転出により市外・県外にお住まいの方は、下記連先までご連絡いただければ二十歳の祝う式の案内状を手配いたします。お気軽にご連絡ください。

一生に一度の日を自分たちの手で作り上げよう!

上田市丸子地域では二十歳を祝う式実行委員を募集しています。

私たちと一緒に、一生に一度の式典を完成させませんか?

ご興味のある方は、下記の連絡先までご連絡ください。皆さまのご参加をお待ちしています。

実行委員募集1

 

実行委員募集2

丸子TVで放映中のテロップ:実行委員募集テロップ1 [その他のファイル/194KB]実行委員募集テロップ2 [その他のファイル/157KB]

~Q&A~

Q.実行委員って何をするの?

A.二十歳を祝う式実行委員は、主に実行委員会へ出席していただき、当日までの準備を進めるとともに、式典前日の会場設営や式典当日の運営を担ってもらいます。

Q.実行委員会では、どんなことを決めるの?

A.実行委員会は、10月~12月にかけて月1回を目安に、皆さんの都合が合う時間に開催します。主に丸子公民館に集まりますが、ZOOM等でも参加可能です。実行委員長を始め、式典当日の司会や抱負を述べる二十歳の誓いなどの役割を決めていきます。

過去の上田市二十歳を祝う式(丸子会場)の様子

令和7年

152名の方にご参加いただき、当日は天気も良く和やかな雰囲気のなかで挙行されました。

実行委員会 式辞

左:丸子地域実行委員の皆様 右:主催者あいさつ

正副実行委員長インタビュー 記念品受取り

左:正副実行委員長インタビュー 右:記念品贈呈

スライドショー上映 誓いの言葉

左:スライドショー上映 右:誓いのことば

会場の様子1 会場の様子2

会場の様子3 会場の様子4

会場の様子7 会場の様子8 

会場の様子5 会場の様子6 

その他会場の様子

お問い合わせ

上田市教育委員会 丸子地域教育事務所
〒386-0404 長野県上田市上丸子1592番地2
電話番号:0268-42-3147
ファックス番号:0268-42-0303