ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 丸子地域自治センター > 丸子産業観光課 > 第4回椀子ヴィンヤード ワインスケッチ大会

本文

第4回椀子ヴィンヤード ワインスケッチ大会

更新日:2025年7月1日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>
大会チラシ

世界に誇る美しいブドウ畑でスケッチ大会を開催します!

概要

ワールド・ベスト・ヴィンヤード5年連続ノミネートに選出されるほど国際的に評価される美しいぶどう畑を舞台にスケッチ大会を開催します。


<日時>
令和7年8月17日(日曜日)~9月15日(月祝)まで

朝日が昇ってから夕陽が沈むまで


<受付>
・椀子ワイナリー2Fサービスカウンターにて必要事項をご記入の上、画用紙をお受け取り下さい。
(午前10時00分から午後4時30分まで 椀子ワイナリーの営業時間内)
・作品が完成したらワイナリーのカウンターにご提出いただき、申込登録をお願いいたします。

尚、ツアー来場者で受付が混雑するため、
 (1)午前10時30分から11時00分
 (2)午後12時30分から13時00分の時間帯での受付はご遠慮ください。

<参加費>
無料 

<参加資格>
幼児の部(小学校入学前)
小学生の部(小学校1年生から6年生)
中高生+の部 (中学校1年生から19歳まで)
一般の部 (20歳以上)

<テーマ>
“ぶどうの見える風景” “ワイナリーの見える風景”

<参加賞>
選べる参加賞
(1)グラスワインor割引券※
(2)椀子ワイナリーオリジナルピクニックシート)
※グラスワインは20歳以上の方限定になります。

<持ち物>
・画板
・画材(水彩画、油絵、クレヨン画、鉛筆デッサン等 なんでもOK)
・ピクニックシートや折り畳みチェア
・日よけ(サンシェード等)や水分等熱中症対策用品
・お弁当 等

<表彰>
12月に椀子ワイナリーにおいて表彰式を予定。表彰後は市内ショッピングモール等での展示を予定しています。

【各部門の入選】
最優秀賞・・・1点
優秀賞・・・・2点程度

入賞者には、素敵な副賞をプレゼント!

<注意事項>
・提出いただきました作品は市内広報紙、ワイナリー広報活動に使用させていただく場合がございます。
・幼児の部・小学生の部門の来場は保護者同伴でお願いします。
・受付で画用紙(四つ切)を受け取り、制限時間内にワイナリー受付に提出してください。
・画板の利用を推奨します。
・描くための場所は椀子ヴィンヤードの畑の中とします。ワイナリー店舗内、道路などのアスファルト部分やお伊勢山圃場(マレットゴルフ場横)は対象外とします。
・絵具の水は指定の水場で汲んでください。
・絵具で使用した水は指定の場所へ捨ててください。
・ごみ箱の設置はありません。持ってきたものは持ち帰りましょう。
・日によっては激しい暑さが予想されますので、各自熱中症対策をお願いします。特に日差しが強いためシェード等日よけの対策をお願いします。

<主催>
 陣場台地研究員会(事務局:丸子産業観光課内)
<協賛>
 シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー

作品提出期間

申込期間>
令和7年8月17日から9月15日16時までに下記の申込フォームから作品のエントリーを行い、ワイナリーカウンターへ作品の提出をお願いいたします。

駐車場と受付の場所

スケッチ大会 駐車場