ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 丸子地域自治センター > 丸子地域振興課 > 令和7年度 依田川・内村川 「川の絵・川の写真」作品を募集します

本文

令和7年度 依田川・内村川 「川の絵・川の写真」作品を募集します

更新日:2025年7月1日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

依田川・内村川 川の絵・川の写真を募集します

1.概要

依田川リバーフロント市民協働事業実行委員会では、「自然環境の保全と人々が共生できる地域づくり」について身近に考え、関心を高めてもらう事を目的として、川に関する絵と写真を募集します。

2.応募作品の内容

依田川・内村川の風景を表現した絵・写真(川とくらし、水と親しむ姿や、魚つりなど)

3.募集期間

令和7年8月1日(金曜日)から11月14日(金曜日)まで

4.応募資格

どなたでもご応募いただけます。

5.大きさの基準など

【絵の部】

用紙、用具は問いません。デジタルデータでもかまいません。デジタルデータの場合は20MBまで。(一人5点まで応募できます。)

【写真の部】

プリント写真、デジタルデータどちらの提出でも構いません。(一人5点まで応募できます。)

プリント写真のサイズは問いません。デジタルデータの場合は20MBまで。撮影日は過去のものでも構いません。

6.その他応募の注意

●過去に応募した作品は応募できません。

●応募作品の裏面等に以下の情報を記載のうえご応募ください。

 ・題名、園名・年齢(未就学児)、学校名・学年(学生)、住所、氏名、対象の河川名と場所・地域、撮影日など

 ・作品に込めた想いや伝えたいこと、水辺や環境保全に対する希望など

●電子データは、ながの電子申請<外部リンク>を利用してお送りください。

川の絵・写真募集QR

●応募者の情報(園名・年齢、学校名・学年またはお住まいの地域、氏名など)について、広報やホームページなどで公表しますので、これらの事項が公表されることに同意のうえご応募ください。

●応募作品について著作権、使用権は主催者に帰属することとします。

●参加者全員に記念品を贈呈します。

●応募作品は丸子地域自治センターなどで展示することを予定しています。

依田川鯉のぼり 令和6年度応募作品 爆水RUN 依田川鮎釣り

 

依田川リバーフロント市民協働事業実行委員会とは?

「自然環境の保全と人々が共生できる地域づくり」を共通目標に、丸子地域の自然環境の保全と、人と人との交流の仕組みづくりに向け、依田川・内村川・千曲川流域の住民みんなで協働して取組むことを目的として様々な活動を展開しています。
丸子総合グラウンド奥にある「リバーフロント市民の広場」は、ゴムチップで舗装した1周約400mのコースと芝生の広場です。ウォーキングやくつろぎの場所としてぜひご利用ください。

問い合わせ

依田川リバーフロント市民協働事業実行委員会(丸子地域自治センター地域振興課内)
電話 0268-42-1041/有線24510