本文
遺跡(周知の埋蔵文化財包蔵地)範囲内で土木工事等を行う場合の届け出
埋蔵文化財包蔵地の確認及び届出について
周知の埋蔵文化財包蔵地の範囲内において、土木工事などで地面の掘削を伴う開発事業(解体・撤去工事も含む)を行う場合は、その規模に関わらず着工の60日前までに届出をおこなうことが文化財保護法93条により義務付けられています。
事業予定地が埋蔵文化財包蔵地に該当するかを確認いただき、必要な手続きをお願いいたします。
1.埋蔵文化財包蔵地図の確認
「埋蔵文化財包蔵地図」で事業予定地が埋蔵文化財包蔵地の範囲に含まれているかを確認してください。
- 事業予定地が埋蔵文化財包蔵地の範囲に含まれている場合は、「埋蔵文化財包蔵地一覧表」を確認の上、着工の60日前までに必要書類を生涯学習・文化財課まで提出してください。
- 埋蔵文化財包蔵地に該当しない場合は、届出の必要はありません。
- 包蔵地の範囲に該当するかの判断が難しい場合は、生涯学習・文化財課までお問い合わせください。
史跡について
地図の中で以下の番号については、国、県及び市指定の史跡になります。該当する場合は、現状変更の許可を受ける必要がありますので、生涯学習・文化財課へご連絡ください。
番号 |
史跡名(クリックすると包蔵地図内の位置画像が表示されます。) |
---|---|
上田地域・国指定史跡(枠線:赤色) | |
赤色12 | 信濃国分寺跡 [その他のファイル/444KB] |
赤色13 | 上田城跡 [その他のファイル/520KB] |
丸子地域・国指定史跡(枠線:赤色) | |
赤色140 | 鳥羽山洞窟 [その他のファイル/246KB] |
上田地域・県指定史跡(枠線:水色) | |
水色3 | 戸石城跡 [その他のファイル/391KB] |
水色4 | 塩田城跡 [その他のファイル/393KB] |
真田地域・県指定史跡(枠線:緑色) | |
黒色45 | 岩陰遺跡 [その他のファイル/238KB] |
水色179 | 真田氏館跡 [その他のファイル/285KB] |
2.埋蔵文化財包蔵地に該当する場合
埋蔵文化財包蔵地の範囲内に該当する場合は、地図に記載されている包蔵地範囲を示している「枠線の色」と「遺跡番号」を確認し、次の「埋蔵文化財包蔵地一覧表」から遺跡名を確認してください。
埋蔵文化財包蔵地一覧表
包蔵地範囲を示す枠線の色 |
埋蔵文化財包蔵地一覧表 |
---|---|
青(上田地域) |
|
赤(丸子地域) |
埋蔵文化財包蔵地一覧表(丸子地域)[PDFファイル/95KB] |
緑(真田地域) |
|
赤(武石地域) |
埋蔵文化財包蔵地一覧表(武石地域)[PDFファイル/87KB] |
3.土木工事等の発掘に関する届出書の提出
届出に必要な書類と部数を以下の表で確認し、生涯学習・文化財課へ届け出てください。
【注意事項】
- 文化財保護法第93条第1項の規定により、着工の60日前までに届出が必要です。
- 提出時期が着工の60日前を過ぎている場合も受付は可能ですが、保護措置の結果によっては、着工が遅れる場合がありますので御了承ください。
- 令和6年4月より、発掘の届出書の宛先が、長野県教育委員会から長野県知事に変更になりました。記載内容の変更はありません。
様式 | 提出部数 | 様式データ |
---|---|---|
発掘の届出書・別記 |
2部 |
発掘の届出書・別記 [Wordファイル/20KB] |
土木工事案内図(住宅地図など) | 2部 | |
土木工事等の概要を示す書類及び図面 |
各2部 | |
土木工事等の基礎の配置、形状、 施工時の |
各2部 | |
土地所有者の承諾書 ※「工事主体者」と「土地所有者」が異なる場合、 |
1部 | [Wordファイル/32KB] [PDFファイル/9.1KB] |
委任状 |
1部 | [Wordファイル/13KB] ※委任状は自由様式です。 |