本文
信州上田ふるさと先人館
信州上田ふるさと先人館開館のお知らせ
信州上田ふるさと先人館は令和2年6月29日に開館いたしました。
信州上田ふるさと先人館は、市民や観光客の皆様、特に子どもたちに上田の歴史や先人・偉人の業績を紹介することにより、郷土に対する理解を深め、誇りや愛着を育む場となるよう設置されました。
当館では、幕末から現代にかけての故人で、上田出身あるいは上田において活躍し、多大な業績を残した先人・偉人の生涯と業績を簡便に紹介しています。
みなさまのお越しをお待ちしております。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
令和2年度信州上田ふるさと先人館 開館カレンダー [PDFファイル/75KB]
お知らせ
情報・資料提供のお願い
上田市では当館で紹介する先人・偉人以外にも、埋もれた先人に光をあてて顕彰していきたいと考えています。
上田市ゆかりの人物に関する写真や文書(書簡)などをお持ちの方は、生涯学習・文化財課まで御連絡くださいますようお願い申し上げます。
信州上田ふるさと先人館は「1月27日から2月28日まで」の冬期間が休館となります。
なお、この期間中にご利用になりたい場合は、生涯学習・文化財課へご相談ください。
施設名 |
信州上田ふるさと先人館 |
---|---|
所在地 |
長野県上田市大手2丁目7-13 |
お問い合わせ先 |
0268-23-6362 (生涯学習・文化財課) |
休館日 |
毎週水曜日、祝祭日の翌日 |
開館時間 |
午前9時から午後4時まで |
アクセス |
北陸新幹線またはしなの鉄道「上田駅」から徒歩15分 |
入館料 |
無料 |