ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

上田市の「戦争遺跡」

更新日:2023年10月3日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

上田市の「戦争遺跡」の情報提供をお願いします

上田市教育委員会では、上田市の「戦争遺跡」について、過去の調査資料や市誌を基に情報収集を行っております。
上田市内の「戦争遺跡」についての情報がありましたら、生涯学習・文化財課までご連絡をお願いします。
以下の問い合わせ欄にある電話、Fax、電子メールのいずれでも結構です。皆さまの情報をお待ちしています。

生涯学習シンポジウム2013「上田の戦争遺跡が語る未来へのメッセージ」を開催しました

市内の上田飛行場を始めとした「戦争遺跡」の調査報告や、今後の展望を考えるシンポジウムを開催しました。
シンポジウムで上映したDVDをご覧いただけます。

 ※DVDの中で紹介されている各所蔵品について、現在、所蔵場所でご覧いただくことはできません。御希望の方は、事前に生涯学習・文化財課へ御確認ください。



上田飛行場

上田市は、千曲川の水害により被害を受けた中之条地籍の荒れ地の復旧を、国の融資を得て目指しましたが、耕地としての再生は不適当として断念し、昭和6年に「市営上田飛行場」として開場しました。
市営の飛行場としては、全国で2番目に作られたものでしたが、昭和8年、陸軍省に献納され、軍用機の飛行訓練場となりました。
昭和20年8月13日には、上田市で2度目となる空襲を受けました。写真:陸軍飛行場(S9)
飛行場は、随時拡張され、最終的には総面積は、17万坪となりました。写真:飛行場正門
現在の上田千曲高等学校敷地は飛行場のほんの一部で、西は下之条保育園付近、北は堤防沿いにまで及びました。

写真:飛行場碑
元飛行場関係者、地元住民により、「上田飛行場跡の碑」が昭和60年に建立されました。

写真:軍用道路
軍用道路(上田原側から見た南小学校方面)
飛行場拡張により、現在の南小学校前の道路が軍用道路として、新たに作られました。

仁古田飛行機製造地下工場跡

写真:地下壕
(注)壕の中は入れません。
地震と空襲で大きな被害を受けた名古屋の航空機工場を移転するため、昭和20年6月から上田で秘密裏に建設が進められました。
仁古田地域には、20数本の壕が50~100メートル掘られましたが、工事の途中で終戦となり、現在、壕のほとんどは潰れています。
また、その近くには、地下工場に空気を送るためのコンプレッサー台の跡も残されています。写真:仁古田飛行機製造地下工場跡入口
仁古田飛行機製造地下工場跡入口

写真:地下工場跡入口の標柱
地下工場跡入口の標柱

戦争を伝える松(松脂採取痕跡松)

写真:松ヤニ採取のために傷つけられた松
戦闘機燃料用松脂採取の跡(下之郷 東山山中)
第二次世界大戦末期、日本は戦闘機などの燃料(ガソリン)が不足していたため、軍部は、松脂から戦闘機用燃料を作ろうと松脂をとることを全国民に推奨しました。
上田市内には、幹に矢羽根のような傷をつけて「松脂」を採った跡のある木が、下之郷の東山(数十本)や西内小学校の裏山(百本以上)等に残されており、これらの傷をつけられた松は、大戦中の燃料不足を物語る貴重な「戦争遺跡」となっています。
上田市教育委員会では、戦争を今に伝えるこれらの松を身近な教材として活用し、平和教育の推進に資するため、説明看板を平成24年8月に下之郷の東山に、平成25年7月に西内小学校の校庭に設置しました。

下之郷の東山設置場所の地図

看板設置場所[その他のファイル/272KB](注)遊歩道からは、徒歩となります。

写真:松脂採取痕跡松説明板

西内小学校の裏山松分布及び看板設置場所地図

西内小学校 看板設置場所及び松分布地図[PDFファイル/189KB]
写真:松脂採取痕跡松説明看板お披露目小学生への説明
西内小学校児童への看板お披露目

上田東高等学校の上田空襲で被災したケヤキ

写真:上田東高校戦災記念のケヤキ
(校門脇に残されているケヤキ)
昭和19年12月9日夜、米軍のB29爆撃機の焼夷弾による空襲を受け、小県蚕業学校(現上田東高等学校)が炎上した際に被災したもので、幹中央部分がコルク化し、黒ずんでいます。

奉安殿(ほうあんでん)

写真:奉安殿(英霊殿)017扉閉
本原国民学校で「奉安殿」(天皇・皇后の写真や教育勅語を納めた施設)として使用されていた建物が、真田町本原の廣山寺(こうざんじ)の一角に残されています。現在も、本原地区の戦没者の英霊殿として使用されています。

現段階でとりまとめた資料

 現段階でとりまとめた資料については、以下のとおりです。

上田市の戦争遺跡地図

上田市の戦争遺跡
 上記地図の詳細は、「上田市の戦争遺跡地図[PDFファイル/1.4MB]」をご覧ください。
 地図中の番号は、下の戦争遺跡一覧の番号に対応しています。

上田市の戦争遺跡一覧(令和5年3月31日現在)

No 種別 所在地 上田市(自治会) 備考(看板設置年度)

01

防空壕 上田(上川原柳町)  
02 防空壕 上田(新田)  
03 防空壕 常磐城(諏訪部)  
04 防空壕 常磐城(諏訪部)  
05 防空壕 常磐城(諏訪部)  
06 防空壕 常磐城(諏訪部)  
09 防空壕 上塩尻(上塩尻)  
10 防空壕 上塩尻(上塩尻)  
11 防空壕 上田原(上田原)  
12 防空壕 上田原(上田原)  
13 防空壕 上田原(川辺町)  
15 防空壕 殿城(赤坂)  
16 防空壕 富士山(下組)  
17 防空壕 富士山(下組)  
19 防空壕 中丸子(中丸子)  
20 防空壕 中丸子(中丸子)  
22 防空壕 塩川(狐塚)  
01 飛行機工場計画地 仁古田(仁古田) 地下工場(H28)
02 飛行機工場計画地 下之郷 東山山中(下之郷) 半地下工場
03 飛行機工場計画地 下之郷 長野大学東山山中(下之郷) 半地下工場
04 飛行機工場計画地 上田原 掩体壕(えんたいごう)跡(注1)(H27)
01 松脂採取痕跡松 浦野 馬脊神社東之宮(浦野) 松脂採取痕(H30)
02 松脂採取痕跡松 下之郷 東山山中(下之郷) 松脂採取痕(H24)
03 松脂採取痕跡松 下武石【「うつくしの湯」付近の裏山】 松脂採取痕(R2)
04 松脂採取痕跡松 富士山 鴻の巣 松脂採取痕
05 松脂採取痕跡松 平井【西内小学校の裏山】 松脂採取痕(H25)
06 松脂採取痕跡松 武石下本入 小山沢 松脂採取痕
07 松脂採取痕跡松

上田市真田町長 山家神社境内

松脂採取痕(H29)
03 その他 上田市常田 長野県立上田東高等学校 空襲で焦げたケヤキ
04 その他 上田市三好町~千曲町 軍用道路(上田飛行場)
05 その他 上田市中之条~上田原 軍用道路(飛行機組立工場)
06 その他 上田市中之条 長野県立上田千曲高等学校一帯 上田飛行場跡(H26)
07 その他 上田市真田町本原 廣山寺敷地内 旧奉安殿
08 その他 上田市富士山(下組)猫山

遊佐准尉自決の地(R4)

09 その他 塩川郷士川原 十二柱神社敷地内 旧奉安殿(R元)

(注)防空壕跡については、危険防止のため、埋め戻されたり、出入り口が封鎖されています。
(注1)航空機を敵の攻撃から守るために建設された施設(格納庫)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)